プロフィール
じまくん
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:172556
QRコード
もうこんな季節ですか。。。
風が強かったり、
先週良い思いしたから、
などの理由で昼間から狩野川の中流域へ。
お散歩していると
面白いことに
とある地点より上流へ行くと
稚鮎のサイズが大きくなるという発見。
しかし、その稚鮎が溜まっている場所が
とてもルアーをひける水深ではないので
ある程度水深があり、
流れ込みもある場所で
やってみる…
先週良い思いしたから、
などの理由で昼間から狩野川の中流域へ。
お散歩していると
面白いことに
とある地点より上流へ行くと
稚鮎のサイズが大きくなるという発見。
しかし、その稚鮎が溜まっている場所が
とてもルアーをひける水深ではないので
ある程度水深があり、
流れ込みもある場所で
やってみる…
- 2018年4月10日
- コメント(0)
狩野川リバーシーバス開幕?
春の暖かさのおかげで
狩野川の水温もだいぶあがってきました。
下流域ではベイトのハクだの稚鮎だのが
いっぱいいるので
ベイトがどこまで遡上しているのかの
調査もふくめ
川沿いを歩きながら
自分も遡上してみると
河口から4kmくらいのところまで
稚鮎が大量に遡上していたため
ここでやることに。
ベイトとのサイズ感…
狩野川の水温もだいぶあがってきました。
下流域ではベイトのハクだの稚鮎だのが
いっぱいいるので
ベイトがどこまで遡上しているのかの
調査もふくめ
川沿いを歩きながら
自分も遡上してみると
河口から4kmくらいのところまで
稚鮎が大量に遡上していたため
ここでやることに。
ベイトとのサイズ感…
- 2018年4月2日
- コメント(0)
最新のコメント