プロフィール
JIGGA
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:71493
QRコード
▼ ハマっ子湾奥に行ってみる
前回のログの文末に書いた通り一昨日東京湾奥に釣行して参りました。
湾奥というより榎本さんが釣りしていたところに行ってみたかったんだこれがまた。
釣果から報告するとぼうずでした。
訪れる時間を間違えてしまった感があったかな。
奥まった細い運河に干潮時に訪れてしまいました。
あとボトムを把握できていないのが痛かったかな。
ブレイクわからん水深ころころ変わる自転車沈んどるで攻めきれませんでした。
ハマっ子の初湾奥の感想を少し。
湾奥といっても広いので正しくは湾奥の一部のエリアの感想ですね。
まず臭かったです。本当は汚いと書きたいのだけれど、何をもって汚いかは色々あると思うのでとりあえず臭かったとしました。薄い塩素臭というか鼻をスッーと刺す臭いがしました。
釣りの面ではオフィス街を流れる運河は常夜灯に囲まれていて本当に明るく明暗差だらけ。ストラクチャーも盛りだくさんで、シーバスゲームを楽しむにはとても良い場所だと感じました。ポイントとなりそうな場所が密集しているのもいいなと思いました。ちなみに平日の夜中だからか、はたまた時合いを逃しているのか、他のアングラーは見かけませんでした。あとやや足場が高い場所が多いかな。魚との距離が近い程釣りが楽しくなると考えている自分はこの点はNG。
あと釣行中サラリーマン・高そうな犬を散歩させる若い女性・路上生活者を見て日本の縮図を見たような気分になりました。
歩いているとちょっと洒落た水辺もあったり。

釣れなかったけど「お~これが湾奥なのか~」と楽しめました。とっても田舎もん。笑
あと普段自分が釣りしてるところはそんなにドブじゃないなって思いました。笑
さて、週末の横浜は雨のようで。
近頃魚の姿を見ていないので小雨くらいだったら出撃しよっとせ!
ちゃんちゃん!
湾奥というより榎本さんが釣りしていたところに行ってみたかったんだこれがまた。
釣果から報告するとぼうずでした。
訪れる時間を間違えてしまった感があったかな。
奥まった細い運河に干潮時に訪れてしまいました。
あとボトムを把握できていないのが痛かったかな。
ブレイクわからん水深ころころ変わる自転車沈んどるで攻めきれませんでした。
ハマっ子の初湾奥の感想を少し。
湾奥といっても広いので正しくは湾奥の一部のエリアの感想ですね。
まず臭かったです。本当は汚いと書きたいのだけれど、何をもって汚いかは色々あると思うのでとりあえず臭かったとしました。薄い塩素臭というか鼻をスッーと刺す臭いがしました。
釣りの面ではオフィス街を流れる運河は常夜灯に囲まれていて本当に明るく明暗差だらけ。ストラクチャーも盛りだくさんで、シーバスゲームを楽しむにはとても良い場所だと感じました。ポイントとなりそうな場所が密集しているのもいいなと思いました。ちなみに平日の夜中だからか、はたまた時合いを逃しているのか、他のアングラーは見かけませんでした。あとやや足場が高い場所が多いかな。魚との距離が近い程釣りが楽しくなると考えている自分はこの点はNG。
あと釣行中サラリーマン・高そうな犬を散歩させる若い女性・路上生活者を見て日本の縮図を見たような気分になりました。
歩いているとちょっと洒落た水辺もあったり。

釣れなかったけど「お~これが湾奥なのか~」と楽しめました。とっても田舎もん。笑
あと普段自分が釣りしてるところはそんなにドブじゃないなって思いました。笑
さて、週末の横浜は雨のようで。
近頃魚の姿を見ていないので小雨くらいだったら出撃しよっとせ!
ちゃんちゃん!
- 2012年3月9日
- コメント(4)
コメントを見る
JIGGAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 6 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント