プロフィール

しおたけ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:122895

QRコード

サーフがダメな時は

  • ジャンル:釣行記
梅雨空に高波が続きそうと思い、そんな時は鰻を狙って遊ぼう!

ハネーチンさんと太陽兄弟さんに声を掛けて土曜日夕方からウナウナ計画!念のためシーバスフル装備も持参で〜。



2年振りのウナギ釣りなので、先ず水曜日の夜に様子見へ。

川の流れが2年前と全然違って釣れるか不安だ。濁りも少ないが試しに竿を出すと、何とか小さいのが1本釣れました。

2hv8tyh54y7x85djpnjh_690_920-60ea9231.jpg
もう少し雨が降れば楽しめるかも。


そして迎えた土曜日夕方、集合場所に着くと目の前のサーフは予想外の凪。しかもサバ?が釣れてます!

ハネーチンさんが仕事上がりで合流するまで2時間ある。

迷わず太陽兄弟さんと準備してサーフへ繰り出すと、先行者が50cmはあろうかという大サバをキャッチしてます。

近くに入らせてもらい、シーライドのリフト&フォールで探ると中層のフォールでヒット&キャッチ!

〆サバで食べたいので丁寧にワタを抜いてから次のキャストへ。

そして2本目をキャッチ。

しかし、このワタ抜きが短い地合いを無駄にしてしまい、私は2本で終了…。

ウナギの方は先行者が居り、竿出せなかったので嬉しいお土産getになりました。

肝心のサバの写真を撮り忘れたくせに、こんな物はしっかりとパシャリ!(≧∇≦)

i7oz9zwc67hp54323rin_690_920-3406c5a4.jpg

その後ハネーチンさんが合流しシーバスを狙うも反応なし。

ウナギ先行者が帰られたがサーフで撃てる状況にウナギ気分とはならず、そのままシーバス狙い。(^^;;

結局シーバスからの反応はなく納竿。

ファミレスで、まったりと腹ごしらえして帰りました。


そして今夜の夕飯に〆サバ!
4dibmjux266ij9sdkpdc_690_920-600aad1a.jpg
パクッ、モグモグ…。

うんっ!、んっ⁉︎












鼻詰まり気味で味が分からん!(笑)






鰻釣りの為に獲ってきた千匹のドバミミズ…。

どうするか〜(^^;;








iPhoneからの投稿

コメントを見る