プロフィール
しおたけ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:127738
QRコード
▼ 釣れない日々…。
- ジャンル:日記/一般
またlogの更新サボってます…。
釣れないしネタもないもので〜(^_^;)
まっ、マイペースに更新していきますね。
4年程使ってきた私のシーバスロッド、トップガイドのリングが前々から少し欠けていましたが釣行に支障がなかったので使い続けてました。
しかし、2週間程前にガイドをチェックして見ると破損が酷く、いつラインが高切れしてもおかしくない状況…(>_<)
困った…翌日も釣り行きたいのに…。
で、バビューンと買って来ました。

ラテオ100ML
前のロッドは96MLで30gまで投げられましたが、ラテオは40gまでok。
これで遠投性能の恩恵を受けられるといいなぁ。
(^^)
早期入魂をと数回ナイトサーフへ出撃してますが、未だ入魂叶わず。
1度シーバスを掛けたのですがエラ洗い一発フックオフ…。
シーバスは残念でしたが何の魚で入魂なるか楽しみでもあります。
それで、欠けたトップガイドですがYouTube先生に教わりながら自分で交換してみました。
釣具屋でトップガイドを取り寄せ、他は100均で調達。

スレッド、筆にエポキシ。
先ずはトップガイドを外す。

エポキシを付けてトップガイドをセットし、スレッドを巻き巻き。

最後にスレッドの上をエポキシでコーティング…(ー ー;)
ここで、失敗に気付く。
このエポキシは10分で硬化します。短時間で終了するからイイと思ってましたが硬化が早過ぎた。
エポキシを混ぜた時の気泡が消えるのを待つ事が出来ないし、コーティングの厚みを調整しようとしても硬化が進みボコボコに…。(^_^;)
半乾きのになったところで指で押さえて形を整えて終了。

初めてにしては上出来…と言う事で。(笑)
見た目では問題なさそうですが、実際使ってみないと何とも…。
サブロッドの扱いになるかと思いますが、今後も頑張ってもらいます。
iPhoneからの投稿
釣れないしネタもないもので〜(^_^;)
まっ、マイペースに更新していきますね。
4年程使ってきた私のシーバスロッド、トップガイドのリングが前々から少し欠けていましたが釣行に支障がなかったので使い続けてました。
しかし、2週間程前にガイドをチェックして見ると破損が酷く、いつラインが高切れしてもおかしくない状況…(>_<)
困った…翌日も釣り行きたいのに…。
で、バビューンと買って来ました。

ラテオ100ML
前のロッドは96MLで30gまで投げられましたが、ラテオは40gまでok。
これで遠投性能の恩恵を受けられるといいなぁ。
(^^)
早期入魂をと数回ナイトサーフへ出撃してますが、未だ入魂叶わず。
1度シーバスを掛けたのですがエラ洗い一発フックオフ…。
シーバスは残念でしたが何の魚で入魂なるか楽しみでもあります。
それで、欠けたトップガイドですがYouTube先生に教わりながら自分で交換してみました。
釣具屋でトップガイドを取り寄せ、他は100均で調達。

スレッド、筆にエポキシ。
先ずはトップガイドを外す。

エポキシを付けてトップガイドをセットし、スレッドを巻き巻き。

最後にスレッドの上をエポキシでコーティング…(ー ー;)
ここで、失敗に気付く。
このエポキシは10分で硬化します。短時間で終了するからイイと思ってましたが硬化が早過ぎた。
エポキシを混ぜた時の気泡が消えるのを待つ事が出来ないし、コーティングの厚みを調整しようとしても硬化が進みボコボコに…。(^_^;)
半乾きのになったところで指で押さえて形を整えて終了。

初めてにしては上出来…と言う事で。(笑)
見た目では問題なさそうですが、実際使ってみないと何とも…。
サブロッドの扱いになるかと思いますが、今後も頑張ってもらいます。
iPhoneからの投稿
- 2015年4月10日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント