伊良湖のブリ・・・

色々と忙しく、ログUP遅れましたが・・・



月曜日の釣果報告でーす  遅ッ!(笑)




先週は天候悪く出撃出来ませんでしたが、月曜日は荒れ後の二日目




今週は無事に黒潮丸にて出船




当然、ベイトも寄って・・・ブリ族も寄って・・・グヘヘヘ(笑)




メンバー皆、ヘ○タイ顔で船へ乗り込む



ゆっくり準備して、スロースタート

4cgu4w88zpskcrhko2pg_480_480-0d766054.jpg
fko5byetgx9od9ieme4j_480_480-d76136e1.jpg


天気も良く、三河湾内は・・・




ベッタベタ(鏡)ww




ブリ族の第1ポイント通過しているが



他の船は居ない




居るのは・・・





スナメリの大群(笑)
鳥が沸いてる下は・・・メリー(泣)





そのままスルー




※つか、今年は表浜沖にメリーさん達は中々来ないねw






92zjxahvstgymeetyj4r_480_480-2f451222.jpg


朝日礁から朝マズメ過ぎた西磯を眺めると数人の居残りアングラー発見



皆にエールを送りながら、更に沖へ進む




b8wz3ue87iimhsbwk2pr_480_480-9e02d1f8.jpg


水道は船団で賑わってます





先ずは離れたフラット場でドテラ流しで真鯛を拾ってくパターン




ymk75umcabkw8bbh7ibj_480_480-ac128d19.jpg

後輩のTN君がソッコーで一枚


2wxhatgt3xjpnopucit9_480_480-e24f8d30.jpg

オイラも余裕の2連荘




73fbj7gdwnzauek7fm9s_480_480-16a287dd.jpg

黒潮丸で初鯛ラバのAND先輩も・・・ガツガツガツ


3sp8fs39b2ow5aw433fj_480_480-343c8004.jpg

 
真鯛はタイミング合えば、余裕で釣れ過ぎます(爆)




しかし、ど~してもブリ族と出会いたい一心でジグなんかシャクろうもんなら・・・








無ッ!



反応少なすぎww









午後は風が無風状態になり、深場をドテラで流すと・・・




軽い鯛ラバにデカイの食ってくるが・・・ラインブレイクの嵐(泣)



kso6bf4t286zsyrj9wck_480_480-8ce82465.jpg


なんとか・・・


yg36s8s4d822jm9sv4wi_480_480-ba9c5325.jpg


TN君が74センチをGET




おめでとう





ちなみに、ベイト盛盛の場所でシャクった僕にはブリの配当なく(泣)




鯛ラバで押し通しときゃよかった・・・と後悔ww





今年の伊良湖はブリ少な過ぎです






PS
今回の釣行前、盆休みで九州へ帰った時に仕入れた鯛ラバのフックをセッティングしてみたが・・・バラシも無く、フォールでも乗ってる事が多かった



ハヤブサ マイスターフック
アウトバーブで、フッ素加工、滑り良くて刺さり良い感じ

di6jy9ao3t3i5s4scdbr-f5fdf79b.jpg

調子良かったから、内職して全部コレにしようっと!

 

コメントを見る

てるさんのあわせて読みたい関連釣りログ