3/21 川崎新堤 6番に春が来た!

  • ジャンル:釣行記
 我慢の続いていた川崎新堤の釣行。
(正確には「6番」の釣行ですが・・・)
数日前に6番岸ジギで2桁とホットな情報が
飛び込んできた!
今週末、潮回りは最高!
これはいただきだな~と、
捕らぬ狸の皮算用ww
ということで、ホーム6番に上陸してきました。
船に乗り込むと久しぶりに石川さんの姿が。
自分に気づい…

続きを読む

3/14 川崎新堤 BJ!

  • ジャンル:釣行記
 今年8度目のホーム6番に上陸。
過去の釣果は2匹4回、ホゲ3回。
ホゲ率高~ww
ホゲた日のデータを見返してみると、
今日の潮回りだとホゲの可能性 大(汗)。
上陸回避も考えたが、色々な状況を
知るのも勉強だと思い上陸。
自分がホゲた日も浅い方は釣れていた。
今日は際は程々にし、ブレイクを攻める!
ならば…

続きを読む

3/8 川崎新堤 諦めたらダメ!

  • ジャンル:釣行記
 本日、雨模様のなか山本便に集まった
人は30人弱。みなさん好きですね~(笑)。
この中で6番を選択する人が何人いるか?
金曜日の比率からすると2人位かな~。
そして1番に到着、ほとんどの人が下船。
残ったのは自分を含めて2名(汗)。
大丈夫、想定内ですww。
2名でステージからスタート。
もう一人の方も…

続きを読む

3/6 川崎新堤 脱出!

  • ジャンル:釣行記
 午前中、時間が取れたので新堤へ。
金曜日は初上陸、15人弱と予想より多い。
船に乗り込むと水曜日メンバーのooiさんが、
今日は1番に上陸とのこと。
移動中いつもより海鳥が多いように感じる。
雰囲気は悪くない。
工場の煙を見ると進行方向とは逆へ流れている。
今日も北風か・・・。
1番に着くと自分以外の全…

続きを読む

2/28 川崎新堤 珍・珍・沈

  • ジャンル:釣行記
 2週間ぶりの川崎新堤、前回は
2日連続ホゲという醜態をさらした(汗)。
今日は何としても釣りたいところだが、
長潮で流れが殆んど期待出来ない状況。
嫌な予感ww。
6番に上陸することが多い、チームDの
人たちも今日は1番に上陸。
自分は懲りずに6番へ。
ステージからスタートするも当たり無し。
外側はへち師…

続きを読む

2/14,15 川崎新堤 明と暗

  • ジャンル:釣行記
 結果から先に報告します。
久しぶりの連休を謳歌するも、
14日、15日ともシーバスは
釣れませんでしたww。
 先ずは14日の釣行。
世間の若者にはうれしい
週末のバレンタイン。
まあ中学生になった娘からの、
義理チョコすら怪しくなってきた
自分には無関係な日・・・。
久しぶりの土曜日釣行。
この時期はこんな感じ…

続きを読む

2/8 川崎新堤 「Gj」炸裂

  • ジャンル:釣行記
今年2回目の川崎新堤。
前回は際で魚を出せたので
岸ジギ派の自分としては
満足な釣行でしたが、
さて今日はどうでしょう。
上向かない釣果と雨予報の
せいだろうか、山本便は
日曜日なのに10人と少なめ。
6番は2人位かなと思ったら、
4人が6番へ。
T田さんも久しぶりに
岸ジギスタートとのこと。
4人全員がステ…

続きを読む

1/21 川崎新堤 2015ファーストフォールに

  • ジャンル:釣行記
2015年 川崎新堤の釣初め。
今年(今月)は4日に磯でホゲ・・・
14日に施設でホゲ・・・
未だノーフィッシュww
今日は磯でのリベンジと迷ったが、
岸ジギ中毒を抑えきれずに
新堤に上陸。
山本便は6名、ベイトタックルは
自分だけ・・・ ですよね~(汗)。
この時期に岸ジギって・・・
マニア? 変態? w…

続きを読む

12/23 川崎新堤 際の借りは際で返す!

  • ジャンル:釣行記
おそらく新堤では竿納めとなる釣行。
前回(14日)はノーバイトどころか
魚のチェイスすら無いまま
見事にホゲた。
乗り場でお会いした石川さんの
話しからも、今の新堤を岸ジギで
攻めるにはベイトの条件が良くない
らしい。
でも今年は岸ジギで竿を納めようと
思い、厳しいのを覚悟の上、
6番に上陸。
暗い内は5番方面に…

続きを読む

11/30 川崎新堤 拘りの1尾

  • ジャンル:釣行記
川崎新堤、3週間ぶりの日曜日釣行。
船乗り場でT田さんと石川さんにご挨拶。
T田さんは今日からキャストスタイルで
1番に上陸とのこと。
石川さんは1番か6番か思案中。
自分は迷わず6番。
しばらくは6番でしゃくると決めている。
石川さんの話だと、おとといの山本の釣果、
2~13尾は「何があったんだ?」と
言うくら…

続きを読む