プロフィール
けーご
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:48980
QRコード
▼ さてさて
- ジャンル:日記/一般
タモについては、
プロックス ホルダーアームSE-500 + フレックスアームver.Ⅱロックタイプ
に、フレームは安くてもいいかな?と考えると、約15000円。
でも、ランディングフレーム ino ロックタイプ と言うのも気になっててこちらは、タモと合わせて19000円程。
どうせ買うんなら……inoと思うんですけど、車の無い学生にワンピースってのが気がかりなんですよね(-_-;)
でも、先日のあっちゃんさんのスタイルを見ると案外行ける気もしてきちゃうし……
タモもネットで見ただけで、いいやつなのかいまいち分からんしなぁ(-_-;)
とりあえず、タモの予算は2万ちょいと考えようかな!!
ヘチでも使うし、シーバスにも使うから、ちっとはいいの使いたいもんね♪笑
あと早めに用意したい物は、ライジャケと、メジャー、ウェアですかね~。
ウェアは、
mont-bellのストームクルーザーを考えてます♪笑
用途的には、雨、風、防寒用。ズボンの方はそんなに拘らない方向で考えてます 笑
最初から天気の悪い日はいかないと思うし、どうせ良いの履いても、限度ありそうと勝手に予想 笑笑
ちなみになんで、アウトドアブランドかって?
フィッシングウェアが、高すぎて手が出ないんです(-_-;)
同じような素材を使っているのに、あの値段は高すぎです( TДT) ←素材については、勝手な予想なので違ったらごめんななさい……
ちなみにこちら、18000円。
凄腕メジャーというのを勧められたけど、どこで売ってるのやら(´・ω・`;)
ライジャケも、10000円程度でおさめたいなぁ。
フィッシュグリップは、安物で考えてますし、偏光グラスは欲しいですけど、今のところナイトゲーム多いので優先順位は下です(;・ω・)
というより、これだけで約50000円…………
これに偏光、グリップと全て買うの我慢したらステラ買えるね笑
安く済ませる方法、他のオススメ商品、使った感想などわかる方教えてください(*_ _)
長文失礼しましたm(__)m
Android携帯からの投稿
プロックス ホルダーアームSE-500 + フレックスアームver.Ⅱロックタイプ
に、フレームは安くてもいいかな?と考えると、約15000円。
でも、ランディングフレーム ino ロックタイプ と言うのも気になっててこちらは、タモと合わせて19000円程。
どうせ買うんなら……inoと思うんですけど、車の無い学生にワンピースってのが気がかりなんですよね(-_-;)
でも、先日のあっちゃんさんのスタイルを見ると案外行ける気もしてきちゃうし……
タモもネットで見ただけで、いいやつなのかいまいち分からんしなぁ(-_-;)
とりあえず、タモの予算は2万ちょいと考えようかな!!
ヘチでも使うし、シーバスにも使うから、ちっとはいいの使いたいもんね♪笑
あと早めに用意したい物は、ライジャケと、メジャー、ウェアですかね~。
ウェアは、
mont-bellのストームクルーザーを考えてます♪笑
用途的には、雨、風、防寒用。ズボンの方はそんなに拘らない方向で考えてます 笑
最初から天気の悪い日はいかないと思うし、どうせ良いの履いても、限度ありそうと勝手に予想 笑笑
ちなみになんで、アウトドアブランドかって?
フィッシングウェアが、高すぎて手が出ないんです(-_-;)
同じような素材を使っているのに、あの値段は高すぎです( TДT) ←素材については、勝手な予想なので違ったらごめんななさい……
ちなみにこちら、18000円。
凄腕メジャーというのを勧められたけど、どこで売ってるのやら(´・ω・`;)
ライジャケも、10000円程度でおさめたいなぁ。
フィッシュグリップは、安物で考えてますし、偏光グラスは欲しいですけど、今のところナイトゲーム多いので優先順位は下です(;・ω・)
というより、これだけで約50000円…………
これに偏光、グリップと全て買うの我慢したらステラ買えるね笑
安く済ませる方法、他のオススメ商品、使った感想などわかる方教えてください(*_ _)
長文失礼しましたm(__)m
Android携帯からの投稿
- 2013年4月15日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント