プロフィール
イワシン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:163185
QRコード
▼ バチパターン開幕秒読み!
- ジャンル:釣り具インプレ
どうもイワシンです。
湾奥からシーバスが消えてからそろそろ1か月近くになりますね。
まあ、場所によっては居残りがチラホラ釣れているようですが、
それを釣るのはこの極寒の中狙った場所に
通わなければいけませんよね。
オフシーズンでシーバスを釣るのって、大変なんですよ~(笑)
簡単に釣れますなんて言う方いますが、それは「場所・パターン」を知っている
極わずかな方々で、単独で情報源を持っていないアングラーには本当に厳しい時期です。
暖かいお家でぬくぬくしてネットで釣り具を検索してお買い得品を買うのも良し!
こんな激安リールも発見できますしね!(笑)
http://auction.rakuten.co.jp/item/12094162/a/10000000?l-id=pc_top_oth_click03_f_center_buy_info_watchlist_item
泣きそうな状態で極寒の中釣りをするのも良し!
スタイルはいろいろですよね(笑)
さて、そろそろ本格的にバチ抜け調査へ出撃しようと思っていろいろと準備をしてます。
まずはルアーですよね?
バチ抜けで効くルアーはなんぞや??
代表的なルアーはエリア10でしょうね!

まぁ~バチパターンでは本当に実績のあるルアーではないでしょうか?
カラーとバイトレンジを間違わなければ、確実にシーバスを獲らしてくれるルアーだと私は思っています。
値段も¥990円くらいでお買い得。
フックは交換して使用した方が良いですよ。
けっこう伸びてしまうので・・・。
去年は友人の吉田君が考案した「シャルロッテ」カラーがいい仕事をしてくれました。

今年もキャスティングで再販されるようなので、お探しの方はご予約した方が良いですよ~
すぐに売り切れると思うので。
あとオススメルアーといえば・・・
表層系なら
ティムコ ナイトレイドシリーズ

エリア10でスレたシーバスを釣るならこれがよいです。
デットスローで巻いてくれば「ボフッ!」と食ってくれること間違いなし!
写真はナイトレイド80ですが、今年は去年発売した「ナイトレイド90RD」があるのでそちらを使いたいと思っています。

飛距離がアップしていますので、より広範囲をサーチできるので強い武器になりそうです。
中層でバイトがある場合は・・・
こちらもティムコから去年発売された
プロット90S

サスペンドなので好みのレンジを流すことができるので中層系には強いはずです。
とりあえずチーバスならこの釣り方で実績はあります。
これを使えば今まで獲りにくかったシーバスを釣ることも可能。
バチのサイズが小さい時やトリッキーバチなら・・・
ティムコ ドリフ70!

こちらも去年再販され、驚異の釣果をたたき出したルアーです。
体験された方が多いのでは?

今年はこのルアー達でバチシーズンを楽しみたいと思っています。
さ~待ってろ!シーバス達よ!!
湾奥からシーバスが消えてからそろそろ1か月近くになりますね。
まあ、場所によっては居残りがチラホラ釣れているようですが、
それを釣るのはこの極寒の中狙った場所に
通わなければいけませんよね。
オフシーズンでシーバスを釣るのって、大変なんですよ~(笑)
簡単に釣れますなんて言う方いますが、それは「場所・パターン」を知っている
極わずかな方々で、単独で情報源を持っていないアングラーには本当に厳しい時期です。
暖かいお家でぬくぬくしてネットで釣り具を検索してお買い得品を買うのも良し!
こんな激安リールも発見できますしね!(笑)
http://auction.rakuten.co.jp/item/12094162/a/10000000?l-id=pc_top_oth_click03_f_center_buy_info_watchlist_item
泣きそうな状態で極寒の中釣りをするのも良し!
スタイルはいろいろですよね(笑)
さて、そろそろ本格的にバチ抜け調査へ出撃しようと思っていろいろと準備をしてます。
まずはルアーですよね?
バチ抜けで効くルアーはなんぞや??
代表的なルアーはエリア10でしょうね!

まぁ~バチパターンでは本当に実績のあるルアーではないでしょうか?
カラーとバイトレンジを間違わなければ、確実にシーバスを獲らしてくれるルアーだと私は思っています。
値段も¥990円くらいでお買い得。
フックは交換して使用した方が良いですよ。
けっこう伸びてしまうので・・・。
去年は友人の吉田君が考案した「シャルロッテ」カラーがいい仕事をしてくれました。
今年もキャスティングで再販されるようなので、お探しの方はご予約した方が良いですよ~
すぐに売り切れると思うので。
あとオススメルアーといえば・・・
表層系なら
ティムコ ナイトレイドシリーズ
エリア10でスレたシーバスを釣るならこれがよいです。
デットスローで巻いてくれば「ボフッ!」と食ってくれること間違いなし!
写真はナイトレイド80ですが、今年は去年発売した「ナイトレイド90RD」があるのでそちらを使いたいと思っています。

飛距離がアップしていますので、より広範囲をサーチできるので強い武器になりそうです。
中層でバイトがある場合は・・・
こちらもティムコから去年発売された
プロット90S

サスペンドなので好みのレンジを流すことができるので中層系には強いはずです。
とりあえずチーバスならこの釣り方で実績はあります。
これを使えば今まで獲りにくかったシーバスを釣ることも可能。
バチのサイズが小さい時やトリッキーバチなら・・・
ティムコ ドリフ70!

こちらも去年再販され、驚異の釣果をたたき出したルアーです。
体験された方が多いのでは?
今年はこのルアー達でバチシーズンを楽しみたいと思っています。
さ~待ってろ!シーバス達よ!!
- 2014年1月21日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント