プロフィール
イワシン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:162155
QRコード
▼ 今年1番の・・・
- ジャンル:釣行記
先日友人が旧江戸川で見事な爆釣劇をくりひろげた様なので
私も行こうかと思ったが、あいにく時合いに間に合わないので
仕方なくホームポイントへ。
先行者はもちろん誰もいない、やはりこの時期は釣れるイメージが
ないのだろう。
しかし居るとこには魚はついているので、ポイントをランガンして
いけば何かしらは釣れる。
シーバスが釣れなくとも、魚の引きが味わいたいなら、ワーム
投げればニゴイ様は確実に獲れるので、まずホゲはない。
今回も先日70アップをキャッチしたポイントから攻めていく。
前回のバイトゾーンにルアーを送り込むが、反応がでない・・・。
やはり水位が低いので魚が移動してしまっているようだ。
水位・流れ・例年のパターンを考えると、この場所よりちょっと
ずれた手前のストラクチャー周りを攻めればシーバスが居れば
反応があるはず。
プレティス70をキャストしてボトムスレスレを巻いてくる・・・
手前ストラクチャーに当て、リアクションバイトを狙う。
「コツン」っと軽く当たった瞬間、軽くリフトをかけると・・・ガツンと
ヒット!
ドラグが出て、ちょっと走ったところでスーパージャンプのエラあらい!
元気いっぱいのシーバスだ!
サイズはまあまあだがやはりこの時期のシーバスは引く!
やり取りをしている時私の頭の中で・・・天使と悪魔があらわれた!
悪魔:ほら、ひっこ抜いちまえよ!(笑)これくらいなら抜けるだろ!
天使:だめだよ!そんなことしたら魚にダメージをあたえるし、
あげてる途中でフックアウトしてしまうかも・・・
ここはネットを使ってやさしくキャッチしなさい。
う~ん・・・よしっ!天使でいこう!!
ネットを準備して、ランディングの体制に入った瞬間フックアウト
しました・・・。(涙)
天使&悪魔:へたくそ!(怒)
が~ん!・・・どうやら正解は悪魔だったようです。(涙)
気を取り直して、同じパターンで攻めるが・・・反応無・・・。
どうやらついていたのは先ほどの1本だけのようでした。
違うパターンやルアーを変更しましたがやはり出ない。
仕方が無いので、またポイント移動することに。
次は沖のブレイク周辺を狙う場所へ。
バリッドをキャストしてリフト&ホールで探っていくと、「ココン」っと
細かな当たりが!
今日のタックルは感度重視の組み合わせなので、どんな細かな
当たりも拾います。
バイトのでた周辺を何度も探っていると・・・コツン!プルプルッ!
どうやら何かがヒットしたらしい。
ゆっくり巻いてきてあげてみると・・・。

まあなんともかわいいチーバス!
さっきからバイトしてくるのはこいつかぁ~
かわいそうなのですぐに逃がしてあげました。
そしてまた同じポイントに着水させリフト&ホールしていると
またもやバイトが!
ヒットさせ巻いてくると・・・またも同じサイズ。
もしかしてこのサイズが群れているのか?
何も釣れないよりはマシなので、このパターンで遊んでいると
8匹目でミラクルが!
プルプルの引きを楽しみながら上げてみると、ポロっと落ちた魚を
見てみると・・・

極小のチーバスでした!
今年1番のチーバス君です。(笑)
今日はこれ以上やっても無駄だと判断し、撤収となりました。
小さいのはいいから大きいのが釣りたいです・・・。
本日のタックル
ロッド:アピア Foojin’ X ベイブリーズ87LX
リール:ダイワ イグジスト 2510PE-H
ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム 0.6号
リーダー:サンヨー ナノダックス ショックリーダー 3.5号
私も行こうかと思ったが、あいにく時合いに間に合わないので
仕方なくホームポイントへ。
先行者はもちろん誰もいない、やはりこの時期は釣れるイメージが
ないのだろう。
しかし居るとこには魚はついているので、ポイントをランガンして
いけば何かしらは釣れる。
シーバスが釣れなくとも、魚の引きが味わいたいなら、ワーム
投げればニゴイ様は確実に獲れるので、まずホゲはない。
今回も先日70アップをキャッチしたポイントから攻めていく。
前回のバイトゾーンにルアーを送り込むが、反応がでない・・・。
やはり水位が低いので魚が移動してしまっているようだ。
水位・流れ・例年のパターンを考えると、この場所よりちょっと
ずれた手前のストラクチャー周りを攻めればシーバスが居れば
反応があるはず。
プレティス70をキャストしてボトムスレスレを巻いてくる・・・
手前ストラクチャーに当て、リアクションバイトを狙う。
「コツン」っと軽く当たった瞬間、軽くリフトをかけると・・・ガツンと
ヒット!
ドラグが出て、ちょっと走ったところでスーパージャンプのエラあらい!
元気いっぱいのシーバスだ!
サイズはまあまあだがやはりこの時期のシーバスは引く!
やり取りをしている時私の頭の中で・・・天使と悪魔があらわれた!
悪魔:ほら、ひっこ抜いちまえよ!(笑)これくらいなら抜けるだろ!
天使:だめだよ!そんなことしたら魚にダメージをあたえるし、
あげてる途中でフックアウトしてしまうかも・・・
ここはネットを使ってやさしくキャッチしなさい。
う~ん・・・よしっ!天使でいこう!!
ネットを準備して、ランディングの体制に入った瞬間フックアウト
しました・・・。(涙)
天使&悪魔:へたくそ!(怒)
が~ん!・・・どうやら正解は悪魔だったようです。(涙)
気を取り直して、同じパターンで攻めるが・・・反応無・・・。
どうやらついていたのは先ほどの1本だけのようでした。
違うパターンやルアーを変更しましたがやはり出ない。
仕方が無いので、またポイント移動することに。
次は沖のブレイク周辺を狙う場所へ。
バリッドをキャストしてリフト&ホールで探っていくと、「ココン」っと
細かな当たりが!
今日のタックルは感度重視の組み合わせなので、どんな細かな
当たりも拾います。
バイトのでた周辺を何度も探っていると・・・コツン!プルプルッ!
どうやら何かがヒットしたらしい。
ゆっくり巻いてきてあげてみると・・・。

まあなんともかわいいチーバス!
さっきからバイトしてくるのはこいつかぁ~
かわいそうなのですぐに逃がしてあげました。
そしてまた同じポイントに着水させリフト&ホールしていると
またもやバイトが!
ヒットさせ巻いてくると・・・またも同じサイズ。
もしかしてこのサイズが群れているのか?
何も釣れないよりはマシなので、このパターンで遊んでいると
8匹目でミラクルが!
プルプルの引きを楽しみながら上げてみると、ポロっと落ちた魚を
見てみると・・・

極小のチーバスでした!
今年1番のチーバス君です。(笑)
今日はこれ以上やっても無駄だと判断し、撤収となりました。
小さいのはいいから大きいのが釣りたいです・・・。
本日のタックル
ロッド:アピア Foojin’ X ベイブリーズ87LX
リール:ダイワ イグジスト 2510PE-H
ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム 0.6号
リーダー:サンヨー ナノダックス ショックリーダー 3.5号
- 2013年7月25日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 11 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント