プロフィール
いとちゃん
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:170
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:191768
QRコード
▼ ベタ凪で挑戦・・・残念
4月23日 小潮
今日も前回と同じ南部の沖磯に来ました
6:00出港でしたが、すでに明るくなってました
今度の日曜から5:30出港みたいです
ベタ凪なので朝一にかけてました
磯に到着後すぐに準備しキャスト開始
ミノーを中心に探っていくけどなんの反応もなし
とりあえず大雑把に磯を一周したけど1回のバイトもない状態
今度は、バイブをメインに探っていく・・・
リフト&フォールで探ると待望のバイトが!
すかさず合わせると、全然ひかない
アカハタかアラカブと思いながらあげてみる
型のいいアラカブが釣れたなと触ろうとしたら、顔が違ってました
オコゼでした
危うく背びれに触るとこでした((((;゚Д゚))))
すぐに背びれを処理しました

その後、前回みたいにサラシがないところからヒラスズキを釣ろうと頑張りましたが何もなく終了となりました
青物も無反応でした
前回は、ウェットスーツで暑くてたまらなかったので
今回は、ウェットゲーターを装着しました
今日くらいの天気だとちょうどいいくらいでした
気持ちよかったので、2時間くらい昼寝をしてしまいました

釣果は芳しくなかったけど、気持ちの良い一日を過ごせました
今月は、休みが無いので、来月は、結果が出るように頑張ります
そろそろ青物釣らんとまずいかも(>_<)
今日も前回と同じ南部の沖磯に来ました
6:00出港でしたが、すでに明るくなってました
今度の日曜から5:30出港みたいです
ベタ凪なので朝一にかけてました
磯に到着後すぐに準備しキャスト開始
ミノーを中心に探っていくけどなんの反応もなし
とりあえず大雑把に磯を一周したけど1回のバイトもない状態
今度は、バイブをメインに探っていく・・・
リフト&フォールで探ると待望のバイトが!
すかさず合わせると、全然ひかない
アカハタかアラカブと思いながらあげてみる
型のいいアラカブが釣れたなと触ろうとしたら、顔が違ってました
オコゼでした
危うく背びれに触るとこでした((((;゚Д゚))))
すぐに背びれを処理しました

その後、前回みたいにサラシがないところからヒラスズキを釣ろうと頑張りましたが何もなく終了となりました
青物も無反応でした
前回は、ウェットスーツで暑くてたまらなかったので
今回は、ウェットゲーターを装着しました
今日くらいの天気だとちょうどいいくらいでした
気持ちよかったので、2時間くらい昼寝をしてしまいました

釣果は芳しくなかったけど、気持ちの良い一日を過ごせました
今月は、休みが無いので、来月は、結果が出るように頑張ります
そろそろ青物釣らんとまずいかも(>_<)

- 2014年4月23日
- コメント(0)
コメントを見る
いとちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 8 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント