プロフィール
いとちゃん
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:185841
QRコード
▼ 平三ツ瀬で青物つれたよ(ジグミノーは釣れるよ)
6月11日 大潮
本日は、MUさんと92☆さんとの初コラボで平三ツ瀬に榮丸で出撃しました
先週に続き2週連続の南部沖磯です
心配された天気も大丈夫でした
朝一は、船着き場の池の前からジグミノーを2回キャストしてから反応なかったので裏側に移動しました
裏側での1投目、近くでボイル発生
ジグミノーの水面チョッピングでは反応なさそうだったので、フラペンイワシカラーにチェンジ
変更後の1投目・・・ゴン、ゴンと反応 3回目のゴンでヒット
いい感じで引きました
ナイスな感じのヤズです

直後のキャストでもヒット
しかしラインが傷んでいたのかPEからラインブレイクしてしまいました
またしてもフラペンイワシカラーの殉職でした
先代のイワシカラーに続きヤズ1匹で殉職でした(*_*)
30分くらいして、割れの裏のほうに移動
闘魂ジグ40gに変更して、着水と同時に巻始めチョッピングさせた後にヤズがヒット

途中の釣果をフェイスブックに投稿して気合を入れ直し・・・
お約束のジグミノー水面チョッピングにヤズヒット
マグナムサージャー52gでした

しばらく反応がなくなりジグやジグミノーで中層やボトム付近探ったけどダメでした
違う魚を求めミノー、バイブ等キャストしましたが全然反応がありませんでした
ダイワのリアルスティール(前回殉職のため、補充したばかり)が2投目で根がかり、がっかりでした(+_+)
ジグミノー(イナズマ)に変更して1投目にヤズがヒット・・・しかしまたまたラインに傷が入っていたみたいで合わせた直後にラインブレイク
池の前、割れ、とんがり、裏手側と磯を何週かしたところ
裏手側に、バイト、チェイス等の反応が集中していることがわかりました
疲れたので、少し休憩をして再開後の一投目、闘魂ジグのチョッピングにまさかのヒット
ヤズ4匹目です
今年で一番の釣果になってきた感じです!(^^)!

たまにボイルやチェイスがあるけど反応が悪くなったので、
睡眠休憩(平三ツ瀬は寝にくいです)
起床後、闘魂ジグをキャストしているとボイル発生
付近を狙うとチェイスがありバイトするもヒットに至らず
反応がなくなり、移動を繰り返しました
回収時刻が15:00で納竿予定にしていた14:30がせまってきたので池の前の裏に移動
マグナムサージャーのチョッピングにバイト
しかしヒットせず
バイトがあったことをMUさんに伝え
再度キャスト反応なし
あきらめずにキャスト
すると最後のヤズがヒット
本日5匹目です

最後の魚を〆てる最中に、MUさんにもヒット
同じくらいのサイズでした

今日の魚は、5匹全部同じくらいの大きさで、重さも2.4kg~2.75kgでした

魚は、さばいてもらいましたが、カタクチやキビナゴがたくさん入ってたみたいです
青物の雰囲気は、先週と同じく終日ありました
しばらく釣れ続けばいいなと思ってます

榮丸の船長にも初めて釣果写真を撮ってもらいました

初コラボのMUさんと92☆さんともいろいろ話ができて楽しい一日が過ごせました
お疲れ様でした
今度は、お互いのソル友も交えてコラボ出来ればいいですね(^.^)
またお願いします
本日は、MUさんと92☆さんとの初コラボで平三ツ瀬に榮丸で出撃しました
先週に続き2週連続の南部沖磯です
心配された天気も大丈夫でした
朝一は、船着き場の池の前からジグミノーを2回キャストしてから反応なかったので裏側に移動しました
裏側での1投目、近くでボイル発生
ジグミノーの水面チョッピングでは反応なさそうだったので、フラペンイワシカラーにチェンジ
変更後の1投目・・・ゴン、ゴンと反応 3回目のゴンでヒット
いい感じで引きました
ナイスな感じのヤズです

直後のキャストでもヒット
しかしラインが傷んでいたのかPEからラインブレイクしてしまいました
またしてもフラペンイワシカラーの殉職でした
先代のイワシカラーに続きヤズ1匹で殉職でした(*_*)
30分くらいして、割れの裏のほうに移動
闘魂ジグ40gに変更して、着水と同時に巻始めチョッピングさせた後にヤズがヒット

途中の釣果をフェイスブックに投稿して気合を入れ直し・・・
お約束のジグミノー水面チョッピングにヤズヒット
マグナムサージャー52gでした

しばらく反応がなくなりジグやジグミノーで中層やボトム付近探ったけどダメでした
違う魚を求めミノー、バイブ等キャストしましたが全然反応がありませんでした
ダイワのリアルスティール(前回殉職のため、補充したばかり)が2投目で根がかり、がっかりでした(+_+)
ジグミノー(イナズマ)に変更して1投目にヤズがヒット・・・しかしまたまたラインに傷が入っていたみたいで合わせた直後にラインブレイク
池の前、割れ、とんがり、裏手側と磯を何週かしたところ
裏手側に、バイト、チェイス等の反応が集中していることがわかりました
疲れたので、少し休憩をして再開後の一投目、闘魂ジグのチョッピングにまさかのヒット
ヤズ4匹目です
今年で一番の釣果になってきた感じです!(^^)!

たまにボイルやチェイスがあるけど反応が悪くなったので、
睡眠休憩(平三ツ瀬は寝にくいです)
起床後、闘魂ジグをキャストしているとボイル発生
付近を狙うとチェイスがありバイトするもヒットに至らず
反応がなくなり、移動を繰り返しました
回収時刻が15:00で納竿予定にしていた14:30がせまってきたので池の前の裏に移動
マグナムサージャーのチョッピングにバイト
しかしヒットせず
バイトがあったことをMUさんに伝え
再度キャスト反応なし
あきらめずにキャスト
すると最後のヤズがヒット
本日5匹目です

最後の魚を〆てる最中に、MUさんにもヒット
同じくらいのサイズでした

今日の魚は、5匹全部同じくらいの大きさで、重さも2.4kg~2.75kgでした

魚は、さばいてもらいましたが、カタクチやキビナゴがたくさん入ってたみたいです
青物の雰囲気は、先週と同じく終日ありました
しばらく釣れ続けばいいなと思ってます

榮丸の船長にも初めて釣果写真を撮ってもらいました

初コラボのMUさんと92☆さんともいろいろ話ができて楽しい一日が過ごせました
お疲れ様でした
今度は、お互いのソル友も交えてコラボ出来ればいいですね(^.^)
またお願いします
- 2014年6月11日
- コメント(3)
コメントを見る
いとちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント