プロフィール
いさむん
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:206565
QRコード
▼ 夏休み 後 盆休み 2
- ジャンル:日記/一般
連日の激務のおかげで熟睡できた船上の2時間半。
新潟港から関越道へ、関越道で山越えです。
4人・・・やっぱ重いです。
中山トンネル手前でベタ踏みです。(>_<)
それ以外は問題無です。軽自動車万歳。
明るくなってきて通行量も多くなってきた感じですが
渋滞は皆無。順調そのもの。
都内の運転も10年ぶりほどですが
外環道、首都高、全て大丈夫。
しかし、都会の人は運転上手いですね~。感心します。
新潟ナンバーってことで許してください。
都内から千葉方面へ向かいます。
行き先は、そう、
TDR・・・
東京ディズニーリゾートです。
言っときますけど「千葉」ですが・・・(^_^;)


長男を連れて行ったときにはなかった立体駐車場が有ります。
10年以上前ですが・・・あの頃、こいつ↑は可愛かった(T_T)
「屋根が有れば暑くならないね~」
なんて言ってたら屋上になってしまいました。(T_T)
いろいろ思うようになりません。(^_^;)
1日目はお馴染みのLANDです。
キャプテンEO

スターツアーズ

を巡り、
カヌーを漕いで、
イカダに乗って、

↑なんでドヤ顔?これからだぜっ!
↓足湯?小川に足浸けてリフレッシュ!まだまだ~!

ビッグサンダーマウンテンで声を出して楽しんで
昼のパレード観たり

アイス食べたり、買い物したり、またアイス
アイス食べたり、買い物したり、またアイス
アイス食べたり、買い物したり
「アイス食べ過ぎ!お腹壊すよ!」って注意したり
暑かったもんね~。
ホテルにチェックインして食事して、

またLANDに戻って夜のパレード見たり、

トゥーンタウンへ行ってみたり


買い物したり。結局、閉園まで楽しみ、



当然、ホテルで朝までダウンっ!(爆)
新潟港から関越道へ、関越道で山越えです。
4人・・・やっぱ重いです。
中山トンネル手前でベタ踏みです。(>_<)
それ以外は問題無です。軽自動車万歳。
明るくなってきて通行量も多くなってきた感じですが
渋滞は皆無。順調そのもの。
都内の運転も10年ぶりほどですが
外環道、首都高、全て大丈夫。
しかし、都会の人は運転上手いですね~。感心します。
新潟ナンバーってことで許してください。
都内から千葉方面へ向かいます。
行き先は、そう、
TDR・・・
東京ディズニーリゾートです。
言っときますけど「千葉」ですが・・・(^_^;)


長男を連れて行ったときにはなかった立体駐車場が有ります。
10年以上前ですが・・・あの頃、こいつ↑は可愛かった(T_T)
「屋根が有れば暑くならないね~」
なんて言ってたら屋上になってしまいました。(T_T)
いろいろ思うようになりません。(^_^;)
1日目はお馴染みのLANDです。
キャプテンEO

スターツアーズ

を巡り、
カヌーを漕いで、
イカダに乗って、

↑なんでドヤ顔?これからだぜっ!
↓足湯?小川に足浸けてリフレッシュ!まだまだ~!

ビッグサンダーマウンテンで声を出して楽しんで
昼のパレード観たり

アイス食べたり、買い物したり、またアイス
アイス食べたり、買い物したり、またアイス
アイス食べたり、買い物したり
「アイス食べ過ぎ!お腹壊すよ!」って注意したり
暑かったもんね~。
ホテルにチェックインして食事して、

またLANDに戻って夜のパレード見たり、

トゥーンタウンへ行ってみたり


買い物したり。結局、閉園まで楽しみ、



当然、ホテルで朝までダウンっ!(爆)
- 2013年8月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]道具に拘るおじさん達 |
---|
7月11日 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
7月11日 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
7月11日 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 10 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント