プロフィール
いさむん
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:202115
QRコード
▼ アース・セレブレーション
- ジャンル:日記/一般
今年も始まりました・・・ていうか本日、最終日。
3日間の日程でしたが・・・
初日、豪雨でショップの大半がクローズ。
仕事も遅くまで頑張ったので行けませんでした。(T_T)
2日目、午前中仕事、午後BBQ講習で行けませんでした。
3日目、奥様と娘に連れて行かれました。


汽笛を鳴らして出講しようとするフェリーに反応する小さな子供達。
佐渡汽船周辺にある公園でアースセレブレーションでのショップが立ち並びます。

ここへ連れてこられたのです。毎年、何もない田舎の港が異国の香りがします。


でも、ふと見ると、たらい船・・・乗ってますね~(^_^;)

娘は、小物に夢中です。
直ぐ横の屋台では・・・ゴッー!!!

バーナーで焼いてます。焼いてます。
まだ途中ですが、美味そうです。当然、行列できてます。(^_^)v
また、振り向くと・・・

小さなステージですが太鼓の音が聞こえてきます。

かいふ発酵の のぼり も見えます。

奥様に連れてこられたのが「ちゃかぽこ洞」
キーマカレーを注文っ!

うまうまでした。(^o^)

ふと見ると、たまり場・・・黒い帽子に黒いTシャツ。息子だ・・・

何やってるの?・・・カード・・・飽きないね・・・まあ、いいけどね・・・
明日から学校ですけど、準備オッケー?


娘はワークショップでブレスレット作りに夢中。女の子だね~

先ほどのステージ前は人がいっぱいだけど・・・
裏からは見放題?
風も通り気持ちが良いです。
毎年食べてる「佐世保バーガー」
今年は三日間通して毎日食べることができました。
間違いなく美味しい!最高です。ありがとうございました。
3日間の日程でしたが・・・
初日、豪雨でショップの大半がクローズ。
仕事も遅くまで頑張ったので行けませんでした。(T_T)
2日目、午前中仕事、午後BBQ講習で行けませんでした。
3日目、奥様と娘に連れて行かれました。


汽笛を鳴らして出講しようとするフェリーに反応する小さな子供達。
佐渡汽船周辺にある公園でアースセレブレーションでのショップが立ち並びます。

ここへ連れてこられたのです。毎年、何もない田舎の港が異国の香りがします。


でも、ふと見ると、たらい船・・・乗ってますね~(^_^;)

娘は、小物に夢中です。
直ぐ横の屋台では・・・ゴッー!!!

バーナーで焼いてます。焼いてます。
まだ途中ですが、美味そうです。当然、行列できてます。(^_^)v
また、振り向くと・・・

小さなステージですが太鼓の音が聞こえてきます。

かいふ発酵の のぼり も見えます。

奥様に連れてこられたのが「ちゃかぽこ洞」
キーマカレーを注文っ!

うまうまでした。(^o^)

ふと見ると、たまり場・・・黒い帽子に黒いTシャツ。息子だ・・・

何やってるの?・・・カード・・・飽きないね・・・まあ、いいけどね・・・
明日から学校ですけど、準備オッケー?


娘はワークショップでブレスレット作りに夢中。女の子だね~

先ほどのステージ前は人がいっぱいだけど・・・
裏からは見放題?
風も通り気持ちが良いです。
毎年食べてる「佐世保バーガー」
今年は三日間通して毎日食べることができました。
間違いなく美味しい!最高です。ありがとうございました。
- 2013年8月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント