遠州灘11月ラスト釣行

早いもので、もう11月が終わりますね。
明日からは師走ですが・・・。


さて今週、我が家の息子が尿検査で精密検査を受けねばならなくなり、どたばたしましたが、とりあえず血液検査だけしてきました。

結果は明後日の火曜日なのでそこから腎生検とかしていくみたいなんですが・・・。


ネフローゼ症候群というやつらしい。
とりあえず入院でステロイド治療が濃厚らしいので・・。






そんな本日日曜日、午前中だけ嫁の許可をもらい東のサーフにお邪魔してきました。
昨日は生憎の雨とうねりで釣りにならなかったのが今日はなんとかできそう・・・。

とりあえず先日かった14ステラの入魂儀式もかねているので今日ははずすわけにはいかないと気合をいれてみる♪

AM4:00エントリー。
続々とアングラーが来る中一人で臨戦態勢をとり場所取り合戦。

一応朝マズメここでいいんじゃね?っていうポイントをとれたのでここで釣りを開始する。



・・・。
・・・。
ウネリ高し・・・濁りも手前はヒドイ・・・若干流れあり。

ルアーもバックウォッシュのせいで動いているのか良く分からない状況。
うーん。

移動!

少し移動し、水深の深いエリア。

手前は濁っているが。水深が深いためウネリはさほど気にならなくなった。

先行者の方々がバイブやらワームやらミノーを投げまくっているが微妙な感じ・・・。

ファーストブレイクの先までは結構濁りがつよく魚は付いてない感じなのでいきなりセカンドブレイク周辺狙いで フォルテン30gの緑金をSET。

フルキャストでちょうどセカンドブレイク。
ボトムをとりしゃくってくる。
ふり幅を大きくしてみたり小さくしてみたり・・・。

そんな時いきなりグンッ!というバイト。
一瞬遅れた為あわせられなかった・・・。

すぐさまもういちど同じコースをしゃく
ノーバイト・・・。

次にリフトを大きめを意識してアピールを大きくするイメージでしゃくってくるとググンッっとバイト!♪

が・・・。5秒ぐらいでふっと軽くなる。。。

くっ・・・・。浅かったか・・・。

再度同じ要領でしゃくってくると同時に、フォールをワンテンポ遅らせる
すると・・・。


ボトム付近でググンとバイト。きっちりアワセを入れたがかかりが浅いっぽい。

80m以上沖でかけてるので慎重に慎重にランディング♪


crtranifysbbfnkb8tco_480_480-7a86308c.jpg
YES♪

44iz3bxmawcmhhdfm2tg_480_480-0ca9bbf7.jpg



45cmぐらい。
入魂もできたしうれしー!(笑)


すぐに次を求めキャストリフト幅をせばめた釣りになるとやっぱりバイトが出ないため大きくしゃくりさそってあげる。

フォールもワンテンポおくらせてあげるとボトム周辺でバイトが連発♪

超楽しいけど・・・。
かかりが浅いのか寄せてくる途中でバレよる・・・(汗)

うーん・・・。
僕ヘタクソ・・・(笑)

ドラグもうちょい緩めたほうがいいのかな・・・。
ちょいと反省会していろいろやってみます・・・♪






 

コメントを見る

登録ライター