プロフィール
keita
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:138558
QRコード
AE100ノブ交換
- ジャンル:釣り具インプレ
【初買い物!!】
注文していた商品が届いたと、連絡があったので、正月のセールを利用して購入しました。
スタジオオーシャンマークのハンドルノブ【AE100】です。
80サイズより一回り大きなノブです!!
シマノの丸型純正ノブでは、手のひらに収まらず、滑ったり力が入りませんでした。
夢屋パーツも検討しましたが、価…
注文していた商品が届いたと、連絡があったので、正月のセールを利用して購入しました。
スタジオオーシャンマークのハンドルノブ【AE100】です。
80サイズより一回り大きなノブです!!
シマノの丸型純正ノブでは、手のひらに収まらず、滑ったり力が入りませんでした。
夢屋パーツも検討しましたが、価…
- 2014年1月9日
- コメント(3)
ヤマガのロッド購入
- ジャンル:釣り具インプレ
9月に発売した【ヤマガブランクス】のNewモデルを2本購入しました!!
【シーウォーク・サーベリング63ML】【シーウォーク・マイクロジギング65L】です。
サーベリングは、ティップからバットまでをしっかりと曲げて、魚を浮かせるイメージ。
使用中のギャラハド63/2スローより、2ランクほどマイルドな仕上がりで、80g前…
【シーウォーク・サーベリング63ML】【シーウォーク・マイクロジギング65L】です。
サーベリングは、ティップからバットまでをしっかりと曲げて、魚を浮かせるイメージ。
使用中のギャラハド63/2スローより、2ランクほどマイルドな仕上がりで、80g前…
- 2013年10月27日
- コメント(1)
がまかつ・鎌鼬
- ジャンル:釣り具インプレ
昨日の釣行で、学んだ事はアシストラインが切れる事でした!
使っていたのは、【シーハンター8号】…皆さんに言われました…[そんなの使ったらダメだ!一番使ってはいけないラインだよ]。
自分では解らないけど、インチクにヒットしたのは間違いなくマダイだそうです。画像の通りフックが無いのと、ビーズの上もブレイク寸…
使っていたのは、【シーハンター8号】…皆さんに言われました…[そんなの使ったらダメだ!一番使ってはいけないラインだよ]。
自分では解らないけど、インチクにヒットしたのは間違いなくマダイだそうです。画像の通りフックが無いのと、ビーズの上もブレイク寸…
- 2013年10月22日
- コメント(1)
イカメタルのアイデア小物2
- ジャンル:釣り具インプレ
イカメタルの小物についてもう一つ。
スナップについてです。
海域によって違うかもしれませんが、クラゲが非常に多い時があります。仕掛けを上下させると、様々な部分にクラゲの肉片が付着します。
結び目は気にしませんが、エギのスナップに付くと、イカの乗りに対して気にしてしまいます。
ルアー用のスナップは、ロッ…
スナップについてです。
海域によって違うかもしれませんが、クラゲが非常に多い時があります。仕掛けを上下させると、様々な部分にクラゲの肉片が付着します。
結び目は気にしませんが、エギのスナップに付くと、イカの乗りに対して気にしてしまいます。
ルアー用のスナップは、ロッ…
- 2013年9月4日
- コメント(0)
イカメタルのアイデア小物
- ジャンル:釣り具インプレ
イカメタルに行きたい!!
日々、イカ釣りの病と奮闘中です。
予定が少し先なので、ちょっとした小ネタを書きたいと思います。
皆さんは【中錘+エギ】の時にどんな仕掛けパーツでしょうか?
私の中で、ほぼ100パーセントの物があるのでご紹介します。
まず、このリグで重要なのが【仕掛けの絡みを減らす】【錘を簡単にチェ…
日々、イカ釣りの病と奮闘中です。
予定が少し先なので、ちょっとした小ネタを書きたいと思います。
皆さんは【中錘+エギ】の時にどんな仕掛けパーツでしょうか?
私の中で、ほぼ100パーセントの物があるのでご紹介します。
まず、このリグで重要なのが【仕掛けの絡みを減らす】【錘を簡単にチェ…
- 2013年9月4日
- コメント(0)
オリカラ・イカメタル
- ジャンル:釣り具インプレ
ついに!ここまでハマってしまった!
油性マジックを使ってのオリカラ製作(笑)
スッテやイカメタルを揃えて行くと、カラーが重なってしまったのでマジックで一塗り。
スッテは2本セットなので片方をマジックで一塗り。
実績がイマイチのカラーをマジックで一塗り。
実は、チャート系が実績大なのに、スッテではチャートが…
油性マジックを使ってのオリカラ製作(笑)
スッテやイカメタルを揃えて行くと、カラーが重なってしまったのでマジックで一塗り。
スッテは2本セットなので片方をマジックで一塗り。
実績がイマイチのカラーをマジックで一塗り。
実は、チャート系が実績大なのに、スッテではチャートが…
- 2013年8月25日
- コメント(1)
イカメタルのカラー
- ジャンル:釣り具インプレ
漁具から発展したイカメタルのカラーについてです。
いつも、この位使ってます!!
重さ(サイズ)・カラーをローテーションさせて、その日の当たりを探します。
垂直にぶら下がるイカメタルに反応が良い時もあれば、平行になる浮きスッテが良い時もあります。
そう考えると、無数の選択肢が生まれるので考える楽しさ満載で…
いつも、この位使ってます!!
重さ(サイズ)・カラーをローテーションさせて、その日の当たりを探します。
垂直にぶら下がるイカメタルに反応が良い時もあれば、平行になる浮きスッテが良い時もあります。
そう考えると、無数の選択肢が生まれるので考える楽しさ満載で…
- 2013年7月29日
- コメント(1)
イカメタルのリールを考える。
- ジャンル:釣り具インプレ
イカメタルを始める時、リールを何にするかで悩みました。
TVや雑誌の情報で感じたのは…
1.落として巻くだけなのでドラグ性能は気にしない。
2.右手でロッドを持つので左巻。
3.長時間操作する為の軽さ。
4.ハイギアに拘らない
5.PE0.6号を200m巻けるキャパ。
6.デジタルカウンターは不要。
求める性能から目を付けたのが…
TVや雑誌の情報で感じたのは…
1.落として巻くだけなのでドラグ性能は気にしない。
2.右手でロッドを持つので左巻。
3.長時間操作する為の軽さ。
4.ハイギアに拘らない
5.PE0.6号を200m巻けるキャパ。
6.デジタルカウンターは不要。
求める性能から目を付けたのが…
- 2013年7月16日
- コメント(0)
YGKよつあみ・NEWスーパージグマンX8
- ジャンル:釣り具インプレ
愛用のラインは全て【YGKよつあみ】です。
意外に知られていない【PE糸の太さ標準規格】と言うの規定が【日本釣用品工業会】で定められています。
各メーカーが、号数と太さをどこまで当てはめているか解りませんが、YGKよつあみは間違いないです。
PEラインに求める性能はアングラーによって違うと思います。
私は、根ズ…
意外に知られていない【PE糸の太さ標準規格】と言うの規定が【日本釣用品工業会】で定められています。
各メーカーが、号数と太さをどこまで当てはめているか解りませんが、YGKよつあみは間違いないです。
PEラインに求める性能はアングラーによって違うと思います。
私は、根ズ…
- 2013年7月10日
- コメント(0)
最新のコメント