プロフィール
keita
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:140905
QRコード
▼ またまた餌釣り!泳がせチャレンジ!!
- ジャンル:釣行記
【10月17日釣行記】
餌釣りの更新しかないワタクシでございます。
この日は【午前便→アジ泳がせ】【午後便→ウイリー~アマダイ】と、1日遊ぶプランです。
まずは5時出船の泳がせに出船!!
長さ3m・10本針のサビキを使い、小さな豆アジを狙います!
普段は邪魔扱いする、10cm前後の個体を狙うのですが、いざ真剣になると釣れないのです。釣れても、中途半端なサイズ(*_*)
ベストサイズの豆アジには、ネットを出したいほど、貴重な魚なのです。
豆アジ狙いで3時間労働…足下のイケスには満足なアジが居ないまま泳がせに向かいます。
狙いは【ヒラメ】!!
ドキドキの泳がせですが、あっという間にアジを使い切ってしまい、キジハタのみの釣果に(*_*)。釣れない負け惜しみのいいわけは、餌が無かったから(涙)!
ただ、アタリがあってからのかけひきは新鮮でした!
午後は、アマダイ竿頭!尺アジそこそこって感じです。
アマダイは、潮が動かずボーズ多数の中でも、釣る方法が見えて来ました。
それは、ルアーマンだからこその感覚ではないでしょうか。誘いと喰わせの間を意識します。餌釣りオンリーの人は、ジギング的な感覚は難しいと思います。
強風・大ウネリ・船を襲う強烈な波シブキ!!
写真を撮る余裕なく、疲労感でボロボロの釣行となりました(;^_^A
餌釣りの更新しかないワタクシでございます。
この日は【午前便→アジ泳がせ】【午後便→ウイリー~アマダイ】と、1日遊ぶプランです。
まずは5時出船の泳がせに出船!!
長さ3m・10本針のサビキを使い、小さな豆アジを狙います!
普段は邪魔扱いする、10cm前後の個体を狙うのですが、いざ真剣になると釣れないのです。釣れても、中途半端なサイズ(*_*)
ベストサイズの豆アジには、ネットを出したいほど、貴重な魚なのです。
豆アジ狙いで3時間労働…足下のイケスには満足なアジが居ないまま泳がせに向かいます。
狙いは【ヒラメ】!!
ドキドキの泳がせですが、あっという間にアジを使い切ってしまい、キジハタのみの釣果に(*_*)。釣れない負け惜しみのいいわけは、餌が無かったから(涙)!
ただ、アタリがあってからのかけひきは新鮮でした!
午後は、アマダイ竿頭!尺アジそこそこって感じです。
アマダイは、潮が動かずボーズ多数の中でも、釣る方法が見えて来ました。
それは、ルアーマンだからこその感覚ではないでしょうか。誘いと喰わせの間を意識します。餌釣りオンリーの人は、ジギング的な感覚は難しいと思います。
強風・大ウネリ・船を襲う強烈な波シブキ!!
写真を撮る余裕なく、疲労感でボロボロの釣行となりました(;^_^A
- 2015年10月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 20 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント