プロフィール
いまち
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:174
- 総アクセス数:454775
QRコード
Rapala Sufix832 ADVANCED SUPERLINE
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ラパラ)
アジもこの雪のお蔭で終わっちゃった感じで、連日の積雪でなかなか外に足が向きません(笑)
そして、連日の雪かきで腰が・・・(汗)
なので、僕の愛用しているPEラインの話でも・・・。
ラインには色々なタイプのモノがありますが、自分に合ったラインって案外見つかりにくかったりしますよね。
僕も今まで色々なライ…
そして、連日の雪かきで腰が・・・(汗)
なので、僕の愛用しているPEラインの話でも・・・。
ラインには色々なタイプのモノがありますが、自分に合ったラインって案外見つかりにくかったりしますよね。
僕も今まで色々なライ…
- 2012年1月31日
- コメント(2)
雪上アジング
ガッツリ雪が降ってしまい、マイカーは前回のブログのようなありさま(笑)
昨晩も雪が降る予報だったけど、全く降る気配もなく星空が広がっていました。
雪の後でも、降ってなければ、ジッとしてられない性分でして・・・
雪が溶けて水温がガクンと下がれば生命反応が薄れてしまうので、その前に、もう1度アジングに!
メ…
昨晩も雪が降る予報だったけど、全く降る気配もなく星空が広がっていました。
雪の後でも、降ってなければ、ジッとしてられない性分でして・・・
雪が溶けて水温がガクンと下がれば生命反応が薄れてしまうので、その前に、もう1度アジングに!
メ…
- 2012年1月25日
- コメント(3)
今週から1週間オール雪!!
まだ現時点では雪は降ってないんですが、予報では今週からずっと雪マーク・・・。
なので、釣りが出来ない?と言うか行きたくない感じになりそうなので、雪が降る前に釣りにお出掛け。
アジばっかり食べるのも飽きたので違うもの釣りに!(笑)
ここ数日、暖かいと言う事もなかったんですが、寒い訳でもないしシーバスでも釣…
なので、釣りが出来ない?と言うか行きたくない感じになりそうなので、雪が降る前に釣りにお出掛け。
アジばっかり食べるのも飽きたので違うもの釣りに!(笑)
ここ数日、暖かいと言う事もなかったんですが、寒い訳でもないしシーバスでも釣…
- 2012年1月23日
- コメント(2)
アジ好調キープ
先日、アジ爆釣で良い思いが出来たのと、美味しくて直ぐになくなってしまったので、晩飯のおかず調達にお出掛け♪
ベイトは4~6cmぐらいのカタクチイワシ。
やはりマッチザベイトでしょう!ってことで、今回はこれを使用!
トリガーXのピッピンミノー1.5インチ!
魚っぽいですね♪
これの、グローカラーを装着してキャ…
ベイトは4~6cmぐらいのカタクチイワシ。
やはりマッチザベイトでしょう!ってことで、今回はこれを使用!
トリガーXのピッピンミノー1.5インチ!
魚っぽいですね♪
これの、グローカラーを装着してキャ…
- 2012年1月19日
- コメント(2)
良型アジ爆る。
- ジャンル:釣行記
今年に入ってから、ちょくちょく行っているアジング。
毎年、この時期はメバルに遊んでもらってたので、アジングは今年までやったことなかったんですが、メバルが不調の中、終わったと思ってたアジがまた釣れていると言う情報を耳にして、1度はいっぱい釣っておきたい!と、アジングへ出掛けた。
しかし、アジングと言うも…
毎年、この時期はメバルに遊んでもらってたので、アジングは今年までやったことなかったんですが、メバルが不調の中、終わったと思ってたアジがまた釣れていると言う情報を耳にして、1度はいっぱい釣っておきたい!と、アジングへ出掛けた。
しかし、アジングと言うも…
- 2012年1月16日
- コメント(3)
この時期って・・・・
- ジャンル:釣行記
当地では、この1月~3月半ばぐらいまでは、絶滅したの?ってぐらいシーバスが釣れないオフシーズンとなってしまいます。
予想では大体1月~2月が産卵真っ最中って感じで、早い個体が極稀にポロっとメバル釣りしてたら釣れたりすることがあるぐらい。
産卵に関係ない個体はいるのですが、サイズは小さいのがほとんど。
…
予想では大体1月~2月が産卵真っ最中って感じで、早い個体が極稀にポロっとメバル釣りしてたら釣れたりすることがあるぐらい。
産卵に関係ない個体はいるのですが、サイズは小さいのがほとんど。
…
- 2012年1月11日
- コメント(2)
こっちはどうですか?
- ジャンル:釣行記
- (アピア)
前回人生初のアジングは2匹と微妙な結果でしたが、今回はメバル狙い。
釣猿さんとわきんさんと3人で、年末から正月休みが終わる前に1度行こう!って話になってて、少し天候が怪しいけど、釣猿さんのボートに乗せてもらい出撃。
はじめのポイントは居残りシーバスorアフターが居るかもしれない場所だけにシーバスを意識して…
釣猿さんとわきんさんと3人で、年末から正月休みが終わる前に1度行こう!って話になってて、少し天候が怪しいけど、釣猿さんのボートに乗せてもらい出撃。
はじめのポイントは居残りシーバスorアフターが居るかもしれない場所だけにシーバスを意識して…
- 2012年1月6日
- コメント(0)
最新のコメント