プロフィール

増嶋 寛

北米

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:80
  • 昨日のアクセス:136
  • 総アクセス数:95489

QRコード

ビビビショットが釣れすぎる

みなさんこんにちは。
かんです。!!!
日本も緊急事態宣言が解除されて、カナダもロックダウンが終わりを迎えています。
Social distance を保ちながら、短時間釣行に行ってきたのでその話を書こうと思います。
まず、今回の釣りはハプニングだらけです。
【10時】
に釣りを始めました。
普段通りに釣りをしていたら....…

続きを読む

サーモンハンバーガー

みなさん こんにちは。
かんです!!
今日は特別編ということで.......
【料理】
します。
用意したのは冷蔵庫にいたニジマス。
これを今回は
''サーモンバーガー''
にします。
ニジマスってサーモンじゃない??
正確にはそうですがカナダのニジマスは日本のニジマスとは違います!!!
下の写真見ていただければわかる

続きを読む

敢えて【小さめ】の針を使う

みなさん こんにちは。
かんです!!!
今日は最近の釣行でのパターンについて少し書いてみます。
まず、みなさんは6インチのセンコーを投げる時どのサイズのフックを使いますか?
投げない方は【5〜6インチクラス】のストレートワームにオフセットを指す場合をイメージしてみてください。
推奨フックは6/0〜5/0あたりな…

続きを読む

バスプロショップスにまさかの?!

みなさん こんにちは!!
かんです。
今日はまさかの
バスプロショップ系統のアウトドアショップ!
【Cabela's】
に行ってきたので購入品の一部を紹介させてもらいます!!
まず、最初に。
【bass pro shops】とは。
◆でかい釣具屋です。
☆アウトドア用品もあります。
ぶっちゃけなんでもあります。
今回は一番最初に手に…

続きを読む

万能を超えた秘密兵器ルアー

みなさん こんにちは。
かんです!!!
今日はとある万能ルアーについてのブログを書こうと思います。
みなさんはこんな体験はありませんか?
【ベイトタックル】
しか持ち歩かない日に
【フィネス】
なアプローチが必要な場面に遭遇。
☆例えば
★ルアーを提灯 
(何かに引っ掛けてシェイク)
したい場面や、
★見えバス
(見…

続きを読む

【ギルフラットJr】

みなさん こんにちは。
かんです!!!
今日は 
【緊急ニュース】ということで、、、、、
前回のブログで釣れると話していた【ギルフラット】のダウンサイズverの
【ギルフラットJR】
本日から発売されます。
サイズとしては8cmで、コンパクトになりました。
★通常モデルとの違い
言葉で説明しても難しいので写真をとり…

続きを読む

カナダのコロナ事情は?

みなさんこんにちは。
かんです。
今日はコロナウイルスによる
カナダの現状について話してみます。
まず、世界中で大流行している コロナ(Covid-19)はおそらく世界中ほとんどの国で猛威を奮っています。
カナダもその国の一つ。
今回のブログはラフに広く書いてみますが、あくまでも僕個人の考えに基づいて書いています…

続きを読む

ギルルアーに必要なのはこのルアーだけ。

みなさん こんにちは。
そろそろブルーギルのネストが始まる時期でギルルアーでのラインにくるずっしりした重みが味わいたくて夜も8時間しか寝れません笑
と言うことで今回はブルーギルパターンを
寛流攻略で説明させてもらおうと思います。
まず、ブルーギルとはサンフィッシュ科のアメリカ大陸発祥の魚です。
バス釣り…

続きを読む

とあるルアーの髪を切る?

みなさん こんにちは。
かんです!!
だいぶ自宅待機も飽きてきた頃ではないでしょうか?
今日はとあるルアーの髪を切って行こうと思います。
まず本題に入るまえに一つだけ前置きをさせてください。
今回のセッティングは僕のやり方なので必ず釣れるとは限りませんが、僕は1.5倍くらい
釣果が変わっています。
是非ご覧…

続きを読む

スナップは使うべきか?

みなさん こんにちは。
昨日は母の日でしたね。僕はカナダから少しばかりのプレゼントをAmazonで贈りました。
離れていても届いてくれるアマゾンに感謝です。
ということで、今日のお題は
僕も最近迷走しているスナップを 
使うか 否か。
この事について偉く話せるわけでもなんでもないんですが、最近思うことがあるの…

続きを読む