プロフィール

増嶋 寛

北米

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:84
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:95190

QRコード

万能を超えた秘密兵器ルアー

みなさん こんにちは。
かんです!!!
今日はとある万能ルアーについてのブログを書こうと思います。
みなさんはこんな体験はありませんか?
【ベイトタックル】
しか持ち歩かない日に
【フィネス】
なアプローチが必要な場面に遭遇。
☆例えば
★ルアーを提灯 
(何かに引っ掛けてシェイク)
したい場面や、
★見えバス
(見…

続きを読む

【ギルフラットJr】

みなさん こんにちは。
かんです!!!
今日は 
【緊急ニュース】ということで、、、、、
前回のブログで釣れると話していた【ギルフラット】のダウンサイズverの
【ギルフラットJR】
本日から発売されます。
サイズとしては8cmで、コンパクトになりました。
★通常モデルとの違い
言葉で説明しても難しいので写真をとり…

続きを読む

カナダのコロナ事情は?

みなさんこんにちは。
かんです。
今日はコロナウイルスによる
カナダの現状について話してみます。
まず、世界中で大流行している コロナ(Covid-19)はおそらく世界中ほとんどの国で猛威を奮っています。
カナダもその国の一つ。
今回のブログはラフに広く書いてみますが、あくまでも僕個人の考えに基づいて書いています…

続きを読む

ギルルアーに必要なのはこのルアーだけ。

みなさん こんにちは。
そろそろブルーギルのネストが始まる時期でギルルアーでのラインにくるずっしりした重みが味わいたくて夜も8時間しか寝れません笑
と言うことで今回はブルーギルパターンを
寛流攻略で説明させてもらおうと思います。
まず、ブルーギルとはサンフィッシュ科のアメリカ大陸発祥の魚です。
バス釣り…

続きを読む

スナップは使うべきか?

みなさん こんにちは。
昨日は母の日でしたね。僕はカナダから少しばかりのプレゼントをAmazonで贈りました。
離れていても届いてくれるアマゾンに感謝です。
ということで、今日のお題は
僕も最近迷走しているスナップを 
使うか 否か。
この事について偉く話せるわけでもなんでもないんですが、最近思うことがあるの…

続きを読む

餌を唯一超えたワーム。

みなさん。こんにちは寛です
今日は僕お気に入りのセコずりワームを紹介させてもらいます。
まず、セコずりとは名前だけ聞くとなんかズルそうな釣りですが全く持ってそんな事はありません(僕の中では)
村上晴彦氏が生み出したものだと思います(間違えてたらごめんなさい)
常吉リグ、ネコリグと言われる今では日本ではなく…

続きを読む

大事なルアーを5秒で錆びなく出来る??

みなさん こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
なかなか釣行にも行けずイライラが溜まりますが、僕なりのバスルアーを使用後の処理についてをわかりやすく2ステップで話していこうと思います。
雨の後の釣りや、ルアーを頻繁に変えた際にはルアーボックスが濡れたり、湿ったりすることがあると思います。
僕はルアー…

続きを読む

前へ 1 2 3 4 5 6 7