プロフィール

ジュニア
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:61648
QRコード
▼ 摩訶不思議
- ジャンル:日記/一般
ご無沙汰振りのログです(汗)
10数年の仕事&釣り友の情報で西方面に
先週は、台風の日以外は、全て朝連に行ってたのですが・・・(泣)
しかし、久々に見ましたよ!
鳥山にナブラそしてボイル♪
ボイルも沖では、青物!手前ではシーバス!
テンション上がりすぎて、バラシまくり(涙)
ど下手な自分にイラ立ちさえも・・・
そんな中同行していた釣り友の桜井さん(cafe CARTAシェフ)
がIP-26表層早巻きで、サゴシをゲット!

自分はといいますと・・・

まったりと景色を眺めて終了・・・鬼汗
地元に帰ってきて夕マズメ練習に

相方がぎりぎりハマチサイズを掛けますが、テトラに入られラインブレイク・・・汗
自分はエソだけ・・・・苦笑
こんな感じで台風到着までやっとおりました。
台風通過後
地元に夕マズメ行ってきました
タッチーの活性がベラボウにいいっすやん♪
タッチーボイル連発
トビウオみたいに飛んじゃってます・・・汗
相方にドーン
ドラグがギウィウィウィウィウィ♪
プチ
はい!切れちゃってます・・・苦笑
新品IPが2投くらいでご臨終・・・笑
次は、PB-20でドーン
ドラグがキウィウィウィウィウィ♪
スルッ
帰ってきたPB-20は、ボディのみ・・・・??
フロントフックにリアブースト無いですやん・・笑
とてもトリッキーな奴がいてますわ・・・汗
そのころの自分は、
テトラ際に怪しげなヨレを発見し
アルカリのハマーナイトでダート
ドン!

ツバスゲットンです♪丸のみです!
テトラ際で、しかもワームで・・・笑
ワームでも青物釣れるんですね・・笑
それともやはり
コアマンのアルカリは餌ですかね
カラーを変えてヨレを通すが・・・・?
何の反応無し
再びハマーナイトで

まだまだ

そして、相方もハマーナイトで通すと

ツバスですが、アルカリのハマーナイトで爆っちゃいました♪
沖にタッチー、際にツバス、底にはエソみたいな感じでした。
シーバスは、どこに・・・・汗
- 2012年10月2日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 19 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント