プロフィール
釣りママ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:8691
QRコード
対象魚
▼ 出会いに感謝
- ジャンル:釣行記
こんばんは(●´ω`●)
ちょいと最近の釣果と昨日の出来事!
最近の釣果はこんな感じです!
アオリイカ くコ:彡≡=-

時期的に個体数も少なく、回遊次第なので、渋いと思います。
でも時間帯、場所しだいでは確実に出会ます!
釣れる場所を回って見つけて、釣れた時は本当に嬉しいですよね!
珍客ウスバハギ >゜))彡

釣りに行った時に、まさかのまさかで...漁港内、しかも目の前泳いでたので捕獲しました(笑)
その後行った漁港でのお魚さん

ヤリイカも釣れましたが写真撮り忘れ(;;Φ Φ)
昨日の釣行!!出会いに感謝\(ϋ)/
アオリ狙いで漁港に到着、先行者の2人の方に挨拶して最近の釣果などを話していると、まさかのまさかで同郷の方でした!
まさか釣り場で出会えるとは...(笑)
高校の話ししたり、家族の話ししたり、手作りでウキ、メタルジグ(奥様と共同作業)(夫婦で釣りに行かれるそうです!)を手作りされてる話し、色々楽しい時間を過ごさせて頂きました!
釣りに行くと色々な方とお話をさせて頂いたり、出会いがあり感謝ですm(_ _)m
ブログの事も話したり!
見てくれてますかぁ?(笑)
あの後釣れましたか?(笑)
無事に帰り着いた事を祈るばかりです!(笑)
私達の最初の漁港での釣果は...
アオリイカ くコ:彡≡=- 1杯
ヤリイカ くコ:彡≡=- 6杯
ヤリイカは3号~3.5号のエギで釣りました!
朝まづめ過ぎて、お別れの挨拶を交わし、開拓しに行ったことのない場所へ40分かけて移動!
雲ひとつない晴天、風もほとんど無く釣り日和。
初めて通る道、景色...
真っ青な青い空、水を張り始め反射してキラキラ光る段々畑、転々と点在する小島、エメラルドグリーンの海、咲き誇る椿の花。
私達もドキドキ...ワクワク...してますが、子供達の目はそれ以上に輝いてキラキラしてました。
景色を眺めながら漁港に到着!
初めての場所なので釣れるかどうか半信半疑。時間帯は朝まづめ過ぎて昼前。
一投目、着底まで40秒かかりました。
結構深い。私は基本的な縦シャクリからのテンションフォール。
パパが言うには、顔が絶対釣ってやる。殺気を感じる(笑)と...
そりゃ釣りに行ったら、絶対1杯は釣りたい!
一投目でヤリイカ釣れました(笑)
ディでのヤリイカ。
暗い内しか釣れないと思ってたけど、昼前でも釣れました!
その後、数歩移動してシャクってるとアオリさんいました!
体高がありよく引いてくれます!
やっぱりアオリイカの引きはハマる!
完全にトリコです( ̄▽ ̄)
私は使うエギによってもドラグ設定を変えます。あくまでも個人的な所感ですが...
例えばデュエルさんのパタパタ、このエギは強めのドラグ設定より緩めのドラグ設定の方が釣れます。
その他マグキャストやアオリーQ RS、エギ王これらのエギは緩め設定よりは強めの設定の方がオススメです。
また各メーカーさんのエギにより重さ(g)数も違いますので、それに応じて微調整します。
後は水深に応じても微調整をいれていきます。
でも釣行時、1回調整したらほぼほぼ触りませんけどね(笑)
ぴょんぴょんサーチ気になりますよね(笑)
子供達に一個づつプレゼントしようと思ってます!
その後、2杯アオリイカが釣れました。
渋いといわれますがディでのアオリイカは本当に楽しめます。
今回は底取りが大事。とパパが言っていた意味がよく分かる釣果となりました。
私はいつもテンションフォール。
水深が深いので投げて着水後ラインをピンと張るとどうしても、手前にフォールしてくる。さらに飛距離が飛ばせない私。結果エギがちかくにくるから不利。
3段シャクリを2回~3回繰り返すともう目の前にエギが来るんです( ̄▽ ̄;)
飛距離さえ飛ばせればと思うんですが、変に力入って竿が折れたらとか、そんな事ばっか考えちゃって、飛距離が出ないんです(;´Д`)
扱い方を間違えないかぎり簡単には竿は折れないよ。とパパは言ってくれるんですがね...
もういっぺん基本的な事を学ばなきゃと思ってます。
昼過ぎて当たりが無くなり、子供達と漁港近くの公園で遊びました!
滑り台...ギリギリなんとかお尻が入りました(笑)
1時間も一緒に遊べば筋肉痛(笑)
その後パパも今日1番のアオリイカとロリイカを釣り納竿としました!


三十路の誕生日プレゼントに旦那様(笑)にイグジストをプレゼントして貰いました!
無事に墨付けもできて良かったです!
そこ10㌘違うだけですが女性の私にとっては長時間釣行に限り、かなり違うと感じました。
後はドラグ音ですかね。
あまり感じなかったんですが、いつも釣行を共にするパパにとっては新鮮だったそうです!
今回の釣行は出会いと基本的な動作の大切さを考えさせられた釣行となりました!
ますますエギングにはまりそうです(>_<)!
もうすぐ春イカの季節に入りますね、基本を大切にし、今年は2㌔UPを目指したいと思います!
長いブログになりましたが読んでいただいてありがとうございましたm(_ _)m
- 2017年3月4日
- コメント(7)
コメントを見る
最新のコメント