プロフィール

イチカバチカ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:412407
QRコード
▼ ランカー連発 パート2〜自己記録更新!?〜
- ジャンル:凄腕参戦記
滅多に行けない夕マヅメ。
川面に鳥が射している!
近づくとバチが抜けていて、それに向かって射しているようだ。
バチならあそこでしょ!?ってことでそちらに移動〜
案の定抜けている。
基本、春の利根川ではバチを意識することは殆ど無い。
バチが抜けていても、ボラ、稚鮎、シラスウナギ、チカ、、、
バチだけを捕食しているわけでは無いので、バチルアーに固執することはない。
でもまあこれだけ抜けてれば何かあるでしょ!?ってことで、トライデントからキャスト開始〜
開始約20分後、ポシュ
ボイル発生〜
ポシュ、ポシュ、ポシュ
ボイルが頻発する場所にキャストするとヒット!
ゲットしたのは

ランカーゲット!
写真を撮り、蘇生させてリリースすると、
ボイル終了。。。
時間にして20分位のボイル祭りでした。。。
その後もミノーやシンペンなど色々試すが何も起きず、帰り際に別の場所でチョットやって帰ろうと思い、護岸をテクテク歩いていて、アングラーのうしろを通る時、
「こんばんは」
と、挨拶すると
「こんばんは。イチカバチカさんですか?」
「はい。」
「○○です」
誰かと思えば、いつかはお会いしたいと思っていたブログダービー参加者の利根川のスペシャリストの方だった。
短い時間だったが、本当に楽しく有意義な時間だった。
怖そうなイメージを持っている方もいるかもしれないが、気は優しくて力持ち的な本当になんていうか良い男って感じな方でした。
今度は是非一瞬にロッドを振りましょう。
このまま帰って仕事に行こうと思ったが、最初に鳥が射していた場所が気になり、10分勝負〜
スネコン、ドーバー、トライデント3投ずつ。
スネコン3投、、、何も無し。
ドーバー3投、、、何も無し。
トライデント1投目、、、何も無し。
トライデント2投目
ズッ
ずっしり来るようなアタリ!
合わせを入れるが動かない!?
根かがりか!?っと思った瞬間、ゆっくり動き出した。
スレ!?
と思ったその時、グァングァンッ
首振りの感触が伝わってくる!
バラしてはマズいサイズだ!
ドキドキしながら、慎重にやり取りし、漸く寄って来てライトを点けると
「あれっ、そこまでのサイズじゃない!?」
ランディングし魚体を見てビックリ!
長さはそこまでじゃないけど、太い!
会社の健康診断ならメタボ検診受けるまでも無い。
「スズキさんは検診受けなくて良いですよ。メタボ確定ですから」って言われるだろう(笑)
そのスズキさんは

重さは計れなかったけど、8kgは余裕でしょう!
間違いなく重さは自己記録だな!
タックルデータ/風神AD High Roller 104ML
リール/VENTURA Speed Custom
ライン/PE1.2
リーダー/VEP 22lb
ヒットルアー/トライデント110
iPhoneからの投稿
川面に鳥が射している!
近づくとバチが抜けていて、それに向かって射しているようだ。
バチならあそこでしょ!?ってことでそちらに移動〜
案の定抜けている。
基本、春の利根川ではバチを意識することは殆ど無い。
バチが抜けていても、ボラ、稚鮎、シラスウナギ、チカ、、、
バチだけを捕食しているわけでは無いので、バチルアーに固執することはない。
でもまあこれだけ抜けてれば何かあるでしょ!?ってことで、トライデントからキャスト開始〜
開始約20分後、ポシュ
ボイル発生〜
ポシュ、ポシュ、ポシュ
ボイルが頻発する場所にキャストするとヒット!
ゲットしたのは

ランカーゲット!
写真を撮り、蘇生させてリリースすると、
ボイル終了。。。
時間にして20分位のボイル祭りでした。。。
その後もミノーやシンペンなど色々試すが何も起きず、帰り際に別の場所でチョットやって帰ろうと思い、護岸をテクテク歩いていて、アングラーのうしろを通る時、
「こんばんは」
と、挨拶すると
「こんばんは。イチカバチカさんですか?」
「はい。」
「○○です」
誰かと思えば、いつかはお会いしたいと思っていたブログダービー参加者の利根川のスペシャリストの方だった。
短い時間だったが、本当に楽しく有意義な時間だった。
怖そうなイメージを持っている方もいるかもしれないが、気は優しくて力持ち的な本当になんていうか良い男って感じな方でした。
今度は是非一瞬にロッドを振りましょう。
このまま帰って仕事に行こうと思ったが、最初に鳥が射していた場所が気になり、10分勝負〜
スネコン、ドーバー、トライデント3投ずつ。
スネコン3投、、、何も無し。
ドーバー3投、、、何も無し。
トライデント1投目、、、何も無し。
トライデント2投目
ズッ
ずっしり来るようなアタリ!
合わせを入れるが動かない!?
根かがりか!?っと思った瞬間、ゆっくり動き出した。
スレ!?
と思ったその時、グァングァンッ
首振りの感触が伝わってくる!
バラしてはマズいサイズだ!
ドキドキしながら、慎重にやり取りし、漸く寄って来てライトを点けると
「あれっ、そこまでのサイズじゃない!?」
ランディングし魚体を見てビックリ!
長さはそこまでじゃないけど、太い!
会社の健康診断ならメタボ検診受けるまでも無い。
「スズキさんは検診受けなくて良いですよ。メタボ確定ですから」って言われるだろう(笑)
そのスズキさんは

重さは計れなかったけど、8kgは余裕でしょう!
間違いなく重さは自己記録だな!
タックルデータ/風神AD High Roller 104ML
リール/VENTURA Speed Custom
ライン/PE1.2
リーダー/VEP 22lb
ヒットルアー/トライデント110
iPhoneからの投稿
- 2016年3月27日
- コメント(6)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント