プロフィール
いっちゃん
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:13987
QRコード
▼ ウェーダー
- ジャンル:日記/一般
本日 今後の釣行に備えて 家でまったり… 気持ちは 「行きたい 釣りしたい」 ですが
そんな 日曜日
ふと ウェーダーって 何回いや何着 買ってダメにしたんやろ?と…(・◇・)?
皆さんも経験済みだと思いますが 大抵 ネオプレーンの繋ぎ合わせから 浸水してきますよね。 下手すると ネオプレーン自体が弱く 長い間使っていると 足の裏部分が潰れ 浸水(°□°;)
ネオプレーン自体 品質に良し悪しはあると思うのですが 一年足らずで ポイッとはしたくないですよね!
で 海に使用する時は 350デニールのしっかりとした素材(達人に教えてもらった)がいいらしい。 川(トラウト系)は ランガンスタイルにあわせ ゴアを選んでます。
なかなか ゴアって 貧乏アングラーには高値ですよね。ただ 最近は やっと射程圏に入ってきましたが…(・_・;)
ここで 気をつけて見るんが ネオの部分! 繋ぎ合わせの部分や 厚み をしっかりと見ないと安物買いの銭失い になります。
今まで 幾ら使ったか……(ToT)
中古でも あまり使用されてないゴアもあります しっかり見て買いませう!
そんな 日曜日
ふと ウェーダーって 何回いや何着 買ってダメにしたんやろ?と…(・◇・)?
皆さんも経験済みだと思いますが 大抵 ネオプレーンの繋ぎ合わせから 浸水してきますよね。 下手すると ネオプレーン自体が弱く 長い間使っていると 足の裏部分が潰れ 浸水(°□°;)
ネオプレーン自体 品質に良し悪しはあると思うのですが 一年足らずで ポイッとはしたくないですよね!
で 海に使用する時は 350デニールのしっかりとした素材(達人に教えてもらった)がいいらしい。 川(トラウト系)は ランガンスタイルにあわせ ゴアを選んでます。
なかなか ゴアって 貧乏アングラーには高値ですよね。ただ 最近は やっと射程圏に入ってきましたが…(・_・;)
ここで 気をつけて見るんが ネオの部分! 繋ぎ合わせの部分や 厚み をしっかりと見ないと安物買いの銭失い になります。
今まで 幾ら使ったか……(ToT)
中古でも あまり使用されてないゴアもあります しっかり見て買いませう!
- 2012年5月13日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 30 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント