プロフィール

いっちゃん

岡山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:11866

QRコード

対象魚

近況報告

  • ジャンル:釣行記
こんにちは!こんばんは!おはようございます!
いっちゃんです!

全然fimo更新してない!と思い遡ると最後の投稿は5/1日でした、、
なぜ投稿してないかと言いますと、ヘタクソが加速して全然釣れてないからです!

さてさて、今回は近況報告ということで釣果のまとめとして書いてます。Twitterやinstagramには何度かあげているのですがfimoにはあげてなかったので一気に行きます!

去年までのスタイルは基本的に陸っぱりのみで、ビビりな自分はウェーディングはあまりしていませんでした。しかし、釣り場で知り合ったりした釣り仲間に恵まれ、今年からはウェーディングを本格的にやってみることに!
陸っぱりより打てる場所が格段に広がるので結果的に釣果は陸っぱりメインの時より増えている感じです。
そんなウェーディングで明暗を打ったり、川のブレイクや沈みストラクチャー、反転流を打つ釣りに最近はハマっています!!
eyuw2n7zv2ufyx7ttdm8_361_480-36ce84bd.jpg

d7f8gb8ss76byxts6mbo_361_480-846ec4ab.jpg
6月の半ば頃にはいい感じに数釣りをしたりできましたー!
甲殻パターン(たぶん、、)なので基本は中層より下をゆっくりリーダーで水をきらないように流していくと60cm以上のサイズが出るような釣り。ルアーだけでなく流し方でサイズが変わるのは面白いですねー!
jyirsoa6r2tdksa2ik7b_361_480-9b500bc1.jpg

9moxu47xntw66edivntu_361_480-107a9641.jpg
別の場所でも!
ブレイクが絡む反転流をゆっくり通していくパターン
初場所ということもありここのバイトパターン、魚の付き場はまだまだ未知なので通うしかなさそうです!

そのほかにもハクボイルに悶絶したり、激流にバイブ流し込んだりやってました!
7piesn82bc7iivxzn2yy_361_480-47b803ab.jpg

r6xjsmeg32fohc79r832_361_480-ed62806c.jpg

また更新します!
長文失礼しました!

コメントを見る