プロフィール
だいわにすと
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:63363
QRコード
対象魚
▼ 高知遠征 その1
ども、遠征行ってから燃え尽き症候群のだいわにすとです。







現実に引き戻された感が凄いんですよw
ちょっと遅くなりましたが、高知遠征の事でも書こうかなと。
今年の夏休みは休みが少ないから当初、福井の九頭竜川、石川の大野川あたりに行きますかね〜ってなってたんですが、有給休暇が上手いこと取れて急遽、高知遠征になったんですね。
高知は今年の正月に行ったんですがやり残した事が沢山あってリベンジとなりました。ホテルも予約して準備が整ったところで台風発生w
急遽、福井方面に変更しようとしたんですがホテルが全然空いていません…
なんとかなるでしょってことで、台風と一緒に高知に向かう事になりました。
8月20日10:00
会社の子が夜勤明けでの出発です。
8月20日17:50
愛媛出身の会社の子が鍋焼きうどんをオススメしてたから松山市に寄ろうと思ったが、通過w

8月20日20:30
高知県宿毛市に到着のラーメン

からの

2度目の松田川 (*⁰▿⁰*)
朝マズメに入るので下見をしてホテルへ移動。
ホテルに到着してフロントで予約した名前を言うとフロントのお母さんが不思議な顔をする (゚ω゚)?
なんと、ホテルを間違えてましたw
フロントのお母さんごめんなさい(´-ω-`)
確認をして正解のホテルに移動してチェックイン!明日の朝マズメに備えてお休みしましょう (_ _).。o○
明けて松田川リベンジw
8月21日04:30
松田川の近くにホテルをとったのでフロントでウェーダーに着替えて、徒歩で向かいます。
まだ潮位が高いので少し上流から入ります。
水が冷たい‼️
浜名湖温泉に慣れた体には24℃でもかなり冷たく感じるw
まずはトリックアッパーでトップから試します。
1投目!
ショートバイト‼️
期待が高まりますが、ボラに当たったのかその後は何も無し…
潮位も下がってきたので少しずつ下流側に移動。

台風19号の影響はあまり無さそうです。
しかしながら三人共に反応は無し…
護岸のテトラにはチヌやシーバスが見えているのだが…
そして朝マズメは終了となりまして、1度ホテルに帰ってシャワーを浴びて!
からの ٩( 'ω' )و

天下茶屋‼️リベンジw
正月に来た時はお休みでして…
豚と牛を頂きまして (*≧∀≦*)
タレもお土産に買いましたw
満腹になったらホテルに帰ってナイトゲームにむけてのお休み (´-`).。oO
8月21日19:00
天下茶屋でたらふく食べたのだが!

豚太郎で豚ニラ定食を食してナイトゲームへ‼️

ナイトゲームは橋脚から入ります。
まだまだ長くなりますのでその2に続きますね〜
だらだら書いてしまいますが、お付き合いください (;´Д`A
つづく‼️
- 2018年9月3日
- コメント(1)
コメントを見る
だいわにすとさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 3 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント