プロフィール
ひょこっと
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:175
- 総アクセス数:1171268
QRコード
▼ アジを狙うかそれともアオリか…
- ジャンル:釣行記
今日はアジを狙うかそれともアオリにするか迷いながらの出撃となった。
4時45分出航。
天気予報は悪い方にハズレで3~4メートルの北東の風が吹いている。
念のためにいつもの服ではなくて厚手の作業服を着てきたがそれでも寒い感じだ。
船を走らせながら先ずはアジの様子をみてその結果でアオリ釣りをど~するか考えることにした。
そして何事もなく二穴漁港南沖に到着。
昨日ちびっ子釣り師と釣った場所だ。
早速と魚探にはイワシと思われる濃くて大きな反応が現れた。
そそくさと仕掛けを投入。
水深は21メートル。
途中でガガガガガガ!!を願ったが、
トーン。
愛想なく着底だ。
竿先をゆっくり立てて
誘いを入れる。
クンッ!!
グググーンッ!!
ギッギダ~Σ( ̄□ ̄)!
たぶんメバルだ!!
そして上がってきたのは?
良型のメバル。
それもダブルだ!
これ漁師的には嬉しい。
メバル1匹でアジ3匹相当の値段で売れるから。
そんなこんなで想定どおりアジ混じりでポツポツのヒットが出る。
アタリが遠退いたらアオリ狙いで観音崎のプチ遠征を考えていたがポツポツが止まらない。
それに観音崎辺りの海の色が黒ずんできた。
風が強まってきた証拠だ。
てゆ~ことで、
潔くアオリ狙いは明日に見送ることに決定。
ついでに本日のアジ釣りもパッとしないので7時30分で修了とした。。
本日の釣果↓↓↓↓

アジ最大21㎝計6匹。
メバル最大24㎝計9匹。
キジハタ最大25㎝計2匹。
コゾクラ22㎝計2匹。
[評]
アジは殆ど最終段階に入ったのかなと思われる。
それに代わるアオリに期待したい。
合掌
- 2018年8月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 5 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 20 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント