プロフィール
ひょこっと
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:108
- 昨日のアクセス:151
- 総アクセス数:1172990
QRコード
▼ エギロスを覚悟して強気で攻める
- ジャンル:釣行記
昨夜見た天気予報によると今日は風が南西4㍍前後となっていた。
少し迷いながらも出撃を決断して早めに就寝した。
そして何事もなく朝を迎えた。
直ぐに天気サイトをチェックすると昨夜と殆ど変わりはない。
でもかなり強い雨音がするので気持ちにためらいが生じる。
だが家計が困窮している身なのでためらいもわがままも許されない。
てゆ~ことで逃げ腰の自分に活を入れて身支度をする。
5時20分出航。
目指すはもちろん野崎東沖合いだ。
昨日は釣れたからって今日も釣れるとは限らない。
それは承知している。
だからと言って他に期待できるポイントはない。
海上は波もウネリもなく風は1㍍弱で絶好の釣り日和に花丸といきたいが遺憾ながら顔をそむける程の雨なので却下する。
もちろん缶コーヒーを飲む余裕なんかある分け無い。
そんなこんなで20分程でポイントに到着した。
想定どおり1投目から良型がヒット!!
やっぱり来て良かったと思うのは釣り人の性か…f(^^;)
だがしかし、
その喜びもつかの間で、
急に風が強まり、
海上にウサギか飛び跳ね出した!!
「やっぱり来るんじゃなかった」と思うも、
せめて燃料代になる10杯ほど釣って撤収しよう。
思い直してティップするも船の流れが速くて着底が判別できない。
悔しくてなさけなくて、
半泣きだ。
こ~なったら、
エギロスを覚悟して
強気で攻めるしかない。
そして何とか10杯の目標に近づいた。
が、
引っかけた!!Σ( ̄□ ̄)!
プッ…!
ラインが切れた!!
ガックリと膝が落ちる。
呆然と海を見つめる…。
あれっ…!?
風が弱まってきたぞ!!
ウサギもいなくなった!!
アハハヾ(@゜▽゜@)ノ
頑張りが報われたぞぉ!!
二軍ながらも、
昨日から活躍してくれた
バレーヒル金アジくんの
冥福を祈る。
そしてとむらい合戦に、
アントラージュグ・リティパープルの登場。
さすがに最強の戦士!!
風が弱まったこともあるが
ヒット連発だぁ!ヽ(^^)/
これなら、
昨日ぐらいはイケる。
そして、
40杯ほど上げたとき、
沖合いが、
黒くなってきた!!
決断!!。
風を避けて、
観音崎グリーンブイ界隈に
移動するしかない
しかし結果は、
ポツリヒットに
甘んじるしかなかった。
てゆ~ことで、
本日の釣果↓↓↓↓

アオリ最大15㎝計44杯。
[評]
50杯はいきたかったが、
天候に阻止されては
仕方ない。
合掌
- 2018年9月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント