プロフィール

ひょこっと
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:113
- 昨日のアクセス:240
- 総アクセス数:1247248
QRコード
▼ 釣りは爆釣とか思わずに謙虚な姿勢で…
- ジャンル:釣行記
風よし、波よし、ご機嫌よし(^_^)v
出撃レベルは<5>。
5時40分出航。
波もウネリもない穏やかな海を観音崎赤ブイ界隈に向かって船を走らせる。
昨日は無風と異常な潮でかなり厳しい釣行となったが今日はイケそうだ。
とは言ってもその根拠は?
と訊かれると。
黙って笑うしかない。
そして根拠のないイケそうは単なる妄想で現実とは大きく違った。
天気予報はハズレで殆ど無風状態。
そのうえ表面と底が90度ズレた潮流。
釣れないのは当たりマエダのクラッカーだ。
こ~なったらアレでいくしかない。
アタリ訊き合わせ釣法だ。
そして、
そこそこ釣らせて下さいとエビス様に願う。
お陰さまで10杯を超えた。
「これなら20はいきそうだ」
しまったー!( ̄□ ̄)!
思ってはならないことを、
口にまで出してしまった!(-_-;)
この直後、
アタリが無くなった…。
「悪う御座いました」
と反省しても状況に変化がないまま1時間がたった。
撤収60分前になって、
いつものよ~に仕上げポイントのグリーンブイ傍に移動する。
そして期待ど~り、
ポポポ~ンとヒット連発!!
何とか格好がついた。
本日の釣果↓↓↓↓

アオリ最大22㎝計38杯。
[評]
釣りはあくまでも謙虚な姿勢を忘れてはならない。
合掌
- 2018年10月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 00:00 | [再]ハイシーズンはデカイルアーで |
|---|
| 11月11日 | 遠征釣行でのバッテリー問題 ポタ電を検討 |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 19 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN











最新のコメント