プロフィール
ひょこっと
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:165
- 昨日のアクセス:145
- 総アクセス数:1169857
QRコード
▼ 尺オーパのアジを求めて
- ジャンル:釣行記
今日の出撃に備えて昨夜は早めに就寝した。
そして何事もなく朝を迎えた。
先ずは天気予報をチェックする。
想定した通り今日は穏やかな日になりそ~だ。
4時38分出航。
実況出撃レベル<5>。
入り江を出ると進路を南東にとって船を走らせる。
昨夜考えた今日の作戦は、
祖母ヶ浦方面の坂東瀬北側の水深60㍍のポイントに
直行することだ。
てゆ~ことで、
途中のガスタンク前のポイントをそ知らぬ顔して通過する。
のつもりが、
スロットルを戻した。
我ながら、
優柔不断な性格に、
赤面しながらもf(^_^)。
ちょっとだけ、
試して見ることにする。
そして結果は?
小1時間かけて
小さ目のアジ1匹(つД`)
やっぱり、
祖母ヶ浦方面に直行するべきだったと後悔しながら、
真っ直ぐ前を見て、
船を走らせる(⌒▽⌒*)/
ちょうど20分で、
坂東瀬北側のポイントに到着した。
魚探に魚影は映らない。
それでも少しの不安も動揺もない。
ここは、
不思議と魚影が無くても釣れるからだ。
だからと言って、
いつでもそ~とは限らない。
それは承知している。
そして1投目 。
水深が60㍍だから
仕掛の到達に1分ほどかかる。
着底を確認。。
軽く竿を立てて誘いを入れる。
ガガガガガガ!!
ギダ~Σ( ̄□ ̄)!
アハハ、
やっぱりキタか!(⌒▽⌒)
それにしても、
強力な引きだ…!!(゜o゜)
もしかして40センチか!?
ブブ~!!
アジ33㎝他2匹。
てゆ~ことで、
幸先いいスタートとなった。
そして、
幸先がイイのは、
後が??
のジンクスも、
どこ吹く風となった。
しかし、
8時を過ぎてから、
風が強まってきたので、
名残惜しくも
早めの撤収を決めた。
本日の釣果↓↓↓↓

アジ最大33㎝計30匹。
[評]
30㎝前後のサイズが多いのが良かった。
合掌
- 2019年6月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント