プロフィール
ひょこっと
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:175
- 総アクセス数:1171269
QRコード
▼ ランキング3位のポイントに移動
- ジャンル:釣行記
今日はなか二日おいての出撃となった。
6時28分出航。
実況出撃レベル<4>弱。
先ずは観音崎グリーンブイ界隈で竿を出す。
しかしこのところ最も釣れると認定の場所にも関わらずアタリもサワリもヘチマもない…(・・;)
まさかアオリのシーズンが終わったとゆ~分けではないやろな…(-_-;)
そんなこと有る筈はない。
振り払うように船を回して再度トライする。
しかし無情にも全く反応が無いままポイントを通過。
この時間にこのエギでこのポイントでアタリもサワリもヘチマもないってど~ゆ~ことだ…?(・・;)
小さなハートに赤信号が点滅しはじめた。
こ~なったら行くしかない。
必殺ポイント秘密の花園だ。
しかし、
無情にも、
アタリもサワリもヘチマもない…(・・;)
やっぱりアオリシーズンは終わったのか…(-_-;)
さすがに地震でも来るつもりかとさえ思わない。
あとは野崎沖のオオグリでやって見るしかない。
ていってもランキング3位のポイントゆえ期待は少しも無しだ。
だがしかしイイ意味でモグラの穴とアオリ釣りは奥が深い。
ポイントに着いていきなりヒットが飛び出した!!
うれしー(=⌒ー⌒=)(拍手)
そして連続ヒット!!
うれしー(=⌒ー⌒=)/
しかし、
越中の薬と世の中は甘くない。
も~イヤとゆ~くらい藻が外面に漂っていて頻繁にラインが絡む(*´д`*)。
それでも今日は我慢してここで釣るしかない。
そお、
藻が邪魔するけれど、
釣れないよりはイイ。
てゆ~ことで、
粘りまくりの3時間。
本日の釣果↓↓↓↓

最大23㎝計11杯。
[評]
藻の邪魔が無ければ20はイケたと思われる。
合掌
- 2018年11月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 5 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 20 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント