プロフィール

岩田昭治

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:73
  • 昨日のアクセス:187
  • 総アクセス数:467033

桜華カラー見本?

要望が来ましたので参考までに過去のカラーを添付してみました


桜華 100mm 30g
桜華SH 100mm 40g

使い分け
桜華 30g 基本はスローリトリーブ テールスライド
レンジは表層かな!凪ている時のサクラマス狙いにはこちらが良いと思います。

桜華SH
こちらは遠投で海サクラマスを狙う為に製作
スローから早巻き テールスライド&ウォブ
レンジは表層~中層
荒れている時の海アメマスにも使えます!フォール中心に

これらの2つは単にウエイトを変えている訳ではなく異なる材料を使い
浮力も違います。

簡単ではありますが


そして過去のカラーサンプル

ピンク、グリーン、ブルー、レッド、ブラック、ブラウン、パープル、オレーブ、チャートなどを組み合わせ




その組み合わせの中にゴールド
ブラックアワビ、アワビシェルなどを組み合わせる



ボツになっているカラーもあります。
下の画像でスモルトが入っているのが鮭稚魚「オリーブベース」
そしてオリーブベースのサバカラー。
その他キャンディー



下の画像の左2本は 光沢なしのアルミ
活イワシ、アルミッシュオオナゴ



こちらはピンクパールなんですがちょっとクリーム色がかってるでしょ
これ実はパールゴールドなんです!
光の当たり方でゴールド系に見えます。



僕に中でのブラックイワシ系です。こちらが一番オーダーが多いかな
ブラックバックにオリーブを吹いて、七色のラメ仕上げ!!

実績も高いカラーです。




まだまだ沢山ありますが、その内にカラーチャートを少しずつ作ろうと思っておりますので、少々お待ちください!


出来るだけ要望が有るカラーを作っていけるよう努力しますが、出来ないカラーもありますのでご了承ください。

コメントを見る

岩田昭治さんのあわせて読みたい関連釣りログ