プロフィール
ハンター塩津
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:230
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:4101071
▼ なんとか釣れた♪
- ジャンル:日記/一般
毎度お世話さまですm(__)m

本日久しぶりに茨城に帰還しました♪
日もくれると茨城も意外と秋っぽい雰囲気です(・ω・`=)ゞ
さてと、こないだの朝イチタイムアタックのお話しがまだだったのでたいした内容はありませんがお話しします♪
朝4時に起床し準備して眠い眼を擦りながら出発( ̄∇ ̄*)ゞ
ポイントに着いたもののまだ夜が明けないので暫し待機…。
4時45分くらいから夜が明けて来たのでいよいよスタートフィッシング♪
6時までしか釣りする時間がないので実質上釣りが出来るのは1時間ちょい(汗)
メジャーなポイントを毎度お馴染みメルセデス号で高速ランガン!

さすがメルセデス!空気が抜けぎみだったのでいい運動になりましたよ(笑)

川は道東らしいこんな流れ。
朝の気温は驚きの10℃だったので半袖+ハーフパンツなワタクシは即死モード・・・(;´Д`)
次回北海道に来るときからはちゃんと長袖持ってこないといけませんねf(^_^;
さてさて、ポイントを一ヶ所二ヶ所とランガンするもノーな反応…。
気温が急に下がったせいなのか不明ですがとにかく何もない感じに焦るワタクシ(汗)
アップクロスでガンガン攻めても釣れる気配がゼロ%だったので一か八かポイントの上流に立ち どダウンで水深があるエリアにミノーをステイ。
流れに乗せてちょんちょんとトゥイッチを入れると…
「ズン!」
と、なんともアメマスらしい重量感のあるバイト(o^-^o)
で、ストラクチャーに巻かれないように気をつけながら一気にランディング~(*´∇`*)

ど~ん♪
口から血を吐いてる訳でもケチャップでもありません(汗)
アメマスが暴れまくったのでドロが顔に跳ねただけですからね…。
パターンはわかったぜ!
ってところで残念タイムアップ(;つД`)
次回はガチで北海道の釣りに行きます!
仕事のついでにですがね(笑)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿

本日久しぶりに茨城に帰還しました♪
日もくれると茨城も意外と秋っぽい雰囲気です(・ω・`=)ゞ
さてと、こないだの朝イチタイムアタックのお話しがまだだったのでたいした内容はありませんがお話しします♪
朝4時に起床し準備して眠い眼を擦りながら出発( ̄∇ ̄*)ゞ
ポイントに着いたもののまだ夜が明けないので暫し待機…。
4時45分くらいから夜が明けて来たのでいよいよスタートフィッシング♪
6時までしか釣りする時間がないので実質上釣りが出来るのは1時間ちょい(汗)
メジャーなポイントを毎度お馴染みメルセデス号で高速ランガン!

さすがメルセデス!空気が抜けぎみだったのでいい運動になりましたよ(笑)

川は道東らしいこんな流れ。
朝の気温は驚きの10℃だったので半袖+ハーフパンツなワタクシは即死モード・・・(;´Д`)
次回北海道に来るときからはちゃんと長袖持ってこないといけませんねf(^_^;
さてさて、ポイントを一ヶ所二ヶ所とランガンするもノーな反応…。
気温が急に下がったせいなのか不明ですがとにかく何もない感じに焦るワタクシ(汗)
アップクロスでガンガン攻めても釣れる気配がゼロ%だったので一か八かポイントの上流に立ち どダウンで水深があるエリアにミノーをステイ。
流れに乗せてちょんちょんとトゥイッチを入れると…
「ズン!」
と、なんともアメマスらしい重量感のあるバイト(o^-^o)
で、ストラクチャーに巻かれないように気をつけながら一気にランディング~(*´∇`*)

ど~ん♪
口から血を吐いてる訳でもケチャップでもありません(汗)
アメマスが暴れまくったのでドロが顔に跳ねただけですからね…。
パターンはわかったぜ!
ってところで残念タイムアップ(;つД`)
次回はガチで北海道の釣りに行きます!
仕事のついでにですがね(笑)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
- 2014年9月2日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント