プロフィール

ハンター塩津
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:4146002
▼ 釧路から知床そして摩周
- ジャンル:日記/一般
毎度お世話さまですm(__)m
昨日は携帯の調子が悪く何故かblogアップ出来なかったワタクシです('ε'*)
まぁ釣りネタではないんですがね(笑)
今回も旅ログになります♪
朝イチに帯広を出発し十勝川や札内川、音別川、茶路川と名河川を指をくわえながら通過しまずは釧路手前の道の駅へ。
スーパーベタ凪ぎ♪

凪ぎ過ぎて釣れなさそうです(笑)

そして釧路湿原を車窓で流し

標茶~中標津と通過し標津にあるサーモンパークでお昼休憩♪

ついつい鮮魚の入荷状況をチェックしちゃうのは釣り人の性ですかね( ̄∇ ̄*)ゞ

ナイスなセッパリ!
釣りたいなぁこれ~(´Д`)

サーモンパークの裏にはシャケの遡上が見れる観察橋があるんですが…

濁っててなんも見えん(*`Д´)ノ
先日の豪雨の影響が残ってるんでしょうね・・・(;´Д`)

午後からは羅臼を抜けて知床峠へ。

国後島まで綺麗に見えました♪
その後は知床五湖とオシンコシンの滝を見学して


夕方に摩周湖を見てからホテルへ( ̄∇ ̄*)ゞ

全行程450キロ!
全て下道の450キロはさすがに長かったです(・ω・`=)ゞ
では本日も1日皆さんお互いに頑張りましょう♪
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
昨日は携帯の調子が悪く何故かblogアップ出来なかったワタクシです('ε'*)
まぁ釣りネタではないんですがね(笑)
今回も旅ログになります♪
朝イチに帯広を出発し十勝川や札内川、音別川、茶路川と名河川を指をくわえながら通過しまずは釧路手前の道の駅へ。
スーパーベタ凪ぎ♪

凪ぎ過ぎて釣れなさそうです(笑)

そして釧路湿原を車窓で流し

標茶~中標津と通過し標津にあるサーモンパークでお昼休憩♪

ついつい鮮魚の入荷状況をチェックしちゃうのは釣り人の性ですかね( ̄∇ ̄*)ゞ

ナイスなセッパリ!
釣りたいなぁこれ~(´Д`)

サーモンパークの裏にはシャケの遡上が見れる観察橋があるんですが…

濁っててなんも見えん(*`Д´)ノ
先日の豪雨の影響が残ってるんでしょうね・・・(;´Д`)

午後からは羅臼を抜けて知床峠へ。

国後島まで綺麗に見えました♪
その後は知床五湖とオシンコシンの滝を見学して


夕方に摩周湖を見てからホテルへ( ̄∇ ̄*)ゞ

全行程450キロ!
全て下道の450キロはさすがに長かったです(・ω・`=)ゞ
では本日も1日皆さんお互いに頑張りましょう♪
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
- 2014年8月30日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | そこに凄いレアルアーがありました |
|---|
| 08:00 | 爆風の中で秋爆突入の爆釣でランカーキャッチ |
|---|
| 11月18日 | 10年前に作ったチタンティップがポロリ |
|---|
| 11月18日 | 1年ぶりのミノー釣行 来るはずの会社の同僚が… |
|---|
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 5 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 16 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 25 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太













最新のコメント