プロフィール

ハンター塩津

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:409
  • 昨日のアクセス:190
  • 総アクセス数:4137688

ときどき1091

  • ジャンル:日記/一般
毎度お世話さまですm(__)m


明け方まで暴風が吹き荒れていた三陸界隈…。

「明日はまさかの出船中止か?」

って不安一杯の夜を過ごしましたが
願いが通じてなんとか風は弱くなり意外と釣り日和でした(*´∇`*)


ちなみに昨日のblogの写真を見て違和感を覚えた方いますかね?

実は今回まだこんなに寒い東北なのに防寒着を忘れました…。

なので今日のあったかお天気には助けられましたね~♪

なんせアウトサイドウェアだけでなくてインナー系もすべて忘れましたから
寒かったら完全にデスりますから・・・(;´Д`)


さて、今日は遠野からお越しのアングラーの皆さん(今日は本当にお疲れ様でしたm(__)m)
に同船させて頂いての釣行だったんですが
状況的には群れにあたると1091(入れ食い)(@ ̄□ ̄@;)!!

ただし型が40~70センチくらい。

という感じのぽん鱈祭りでした(汗)


数はたぶんひとり30匹くらいといった感じですかね?

終始ぽつぽつと釣れ続ていたので微妙に数は把握してないんですが
80リッタークーラーが満タンになるくらいは釣れました♪


今回の秘策の8インチグラブや50センチのロングジグも投じて
ビッグサイズを狙ったんですがなかなかサイズアップ出来なかったのがちょっと残念でしたが
まぁ沢山釣れて楽しめたから良しとしましょう(*´∇`*)

今年の鱈は終盤戦にきてなお絶好調ですから
是非皆さんもチャレンジしてみて下さい♪

それではまた
よろしくどうぞm(__)m












コメントを見る