プロフィール
ハンター塩津
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1587
- 昨日のアクセス:1682
- 総アクセス数:4121829
▼ 命を守るモノ
- ジャンル:釣り具インプレ
毎度お世話さまですm(__)m
ここ最近ようやく春めいて来たので気分も自然とワクワクウキウキしてきますよね(* ̄∇ ̄)ノ
磯ロックシーズンがスタートするまでにはまだちょっと時間がありますけどテンションも上がってきたのでボチボチ準備を始めておりました(*´ω`*)
とりあえずまずは安全をつかさどる要とも言えるスパイクシューズ♪

ワタクシが愛用しているのはがまかつの磯用スパイクシューズ♪
もともとはフェルトスパイクなのですが底をゴムスパイクにチェンジしております(*´∀`)

1日平均で30000~40000歩ほど歩き回るワタクシ。
しかも平坦な道ではなく崖や岩肌、砂利道、砂浜と歩く場所も様々…。
そんなタフな条件下では1年に2~3足のシューズが劣化してその機能を失ってしまいます。
そこで毎回新しい靴に換えるのももったいないのでスパイクのソールだけ交換できるモノを愛用するようにしてます♪

このソールも冬シーズンだけ使ったのですがピンも削れてゴムもトゥルントゥルンです(汗)

こうなったら潔く交換しましょう!

コレが新しいソール♪

古いソールをベリッと剥がし~

細かいゴミを取り除くとこんな感じになります(^_^)
これにソールをベリッとくっつけるだけで完成♪

新しいピンを見ると無駄にテンション上がるのはワタクシだけでしょうか?(о´∀`о)ハアハア
意外とおろそかになり勝ちな安全対策アイテムなスパイクシューズ。
磯ロックを末長く楽しむためにも安全には充分気をつけて怪我の無いように装備も万全にしましょうね(*´ω`*)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
ここ最近ようやく春めいて来たので気分も自然とワクワクウキウキしてきますよね(* ̄∇ ̄)ノ
磯ロックシーズンがスタートするまでにはまだちょっと時間がありますけどテンションも上がってきたのでボチボチ準備を始めておりました(*´ω`*)
とりあえずまずは安全をつかさどる要とも言えるスパイクシューズ♪

ワタクシが愛用しているのはがまかつの磯用スパイクシューズ♪
もともとはフェルトスパイクなのですが底をゴムスパイクにチェンジしております(*´∀`)

1日平均で30000~40000歩ほど歩き回るワタクシ。
しかも平坦な道ではなく崖や岩肌、砂利道、砂浜と歩く場所も様々…。
そんなタフな条件下では1年に2~3足のシューズが劣化してその機能を失ってしまいます。
そこで毎回新しい靴に換えるのももったいないのでスパイクのソールだけ交換できるモノを愛用するようにしてます♪

このソールも冬シーズンだけ使ったのですがピンも削れてゴムもトゥルントゥルンです(汗)

こうなったら潔く交換しましょう!

コレが新しいソール♪

古いソールをベリッと剥がし~

細かいゴミを取り除くとこんな感じになります(^_^)
これにソールをベリッとくっつけるだけで完成♪

新しいピンを見ると無駄にテンション上がるのはワタクシだけでしょうか?(о´∀`о)ハアハア
意外とおろそかになり勝ちな安全対策アイテムなスパイクシューズ。
磯ロックを末長く楽しむためにも安全には充分気をつけて怪我の無いように装備も万全にしましょうね(*´ω`*)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
- 2015年3月26日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント