プロフィール

ハンター塩津

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:119
  • 昨日のアクセス:375
  • 総アクセス数:4098244

ブリンブリンぷり~ん♪です(笑)

  • ジャンル:釣り具インプレ
毎度お世話さまですm(__)m








今週末は久しぶりのカレイ釣り~

からの~



fy46cinm4m4uos9sup4d_518_920-d8b8cd37.jpg



金華山(о´∀`о)









ぼちぼちハイシーズンだからいい加減にいい釣りさせてくれるんでは?っと期待大です(ノ´∀`*)







あとはアワビが開かないことを祈るだけですf(^_^;








さて、そんなハイシーズンのロックフィッシュに最適なワームが今年発売になってるコレ↓






バークレイ パワーG2




xdhuacnjjnjkfninu7ic_920_518-8570a78d.jpg

3インチ



ezbzkjidp33zfrsobe2z_920_518-89abf175.jpg


4インチ





堤防のクロソイやカサゴなんかには3インチのジグヘッドがめちゃ効きです♪



c263nir3gsyo99t5tdbf_920_588-057f2c66.jpg



そしてハードロック的にはやはり4インチ!






2/0~3/0のフックでテキサスリグがいい感じ(*´ω`*)









マテリアルも硬めでブリンブリンぷり~ん♪的な感じです(*´∀`)





小型にイジられても多少なら壊れませんし、ワームが壊れ易い根掛かりのキツいところや海草のジャングルなんかを攻めるにももってこいな丈夫なマテリアルです。






v2b5gogcms384xa8k65r_732_920-4d5a7207.jpg





こないだ岩手のボートロックで1日で16本出た50アップのほとんどがこのワームだったそうですよ!(*´ω`*)





ワタクシも金華山には隠し持ってくの確定です(笑)









fc87ypx3kumxupgstfsc_748_920-a936b9a8.jpg


ちなみに↑左が昔のパワーグラブで右が時を越えて復活なパワーG2です(^_^)






パワーグラブにもお世話になったので今回もかなりお世話になるんでしょうね(о´∀`о)









皆さんも是非使ってみて下さいね♪









それではまた
よろしくどうぞm(__)m





Android携帯からの投稿

コメントを見る