プロフィール
いーじす
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:28515
QRコード
▼ 網地、牡鹿ロック
- ジャンル:釣行記
日曜日、金華山釣行を諦め
網地島に行ってきました
船の出船時間まで鮎川周辺の磯に入り
肩慣らし
磯に降りてすぐに
同行者のかっちゃんにヒット!
ファーストフィッシュは根魚ではなく
銀鮭……

その後、本命のベッコウちゃんをキャッチ

32センチの可愛いサイズ(≧Д≦)
直ぐに一匹追加o(^-^)o

36センチでサイズアップ!
同行者がもう一匹、銀鮭を釣り上げ
船の時間が近づきタイムアップ!
急いで鮎川に戻り、船に乗り込み
いざ、島ロックへ!!
今回は長渡ではなく網地港周辺の磯に
エントリー


ランガンしながら探るもウネリや濁りで
釣り辛い状況……
ようやくキャッチした魚も小アイナメ…
防波堤に戻り探るもパッとせず
お昼の便で半島に戻ることに
コンビニで休憩してリベンジへ!
とある砂利浜の先にある磯場を
目指しましたが震災の影響で崖が崩れて
おり断念…
清崎周辺に戻り釣りをしましたが
こちらもあまりパッとせず
釣果はと言うと
自分の小アイナメ×3匹
同行者の中型ベッコウ、ムラソイ
反省点が多数あった釣行になりました。
Android携帯からの投稿
網地島に行ってきました
船の出船時間まで鮎川周辺の磯に入り
肩慣らし
磯に降りてすぐに
同行者のかっちゃんにヒット!
ファーストフィッシュは根魚ではなく
銀鮭……

その後、本命のベッコウちゃんをキャッチ

32センチの可愛いサイズ(≧Д≦)
直ぐに一匹追加o(^-^)o

36センチでサイズアップ!
同行者がもう一匹、銀鮭を釣り上げ
船の時間が近づきタイムアップ!
急いで鮎川に戻り、船に乗り込み
いざ、島ロックへ!!
今回は長渡ではなく網地港周辺の磯に
エントリー


ランガンしながら探るもウネリや濁りで
釣り辛い状況……
ようやくキャッチした魚も小アイナメ…
防波堤に戻り探るもパッとせず
お昼の便で半島に戻ることに
コンビニで休憩してリベンジへ!
とある砂利浜の先にある磯場を
目指しましたが震災の影響で崖が崩れて
おり断念…
清崎周辺に戻り釣りをしましたが
こちらもあまりパッとせず
釣果はと言うと
自分の小アイナメ×3匹
同行者の中型ベッコウ、ムラソイ
反省点が多数あった釣行になりました。
Android携帯からの投稿
- 2013年7月8日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
8月27日 | 超渇水 |
---|
8月27日 | ハクパターン2025まとめ |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント