プロフィール
星に願い
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:478497
▼ 博多シティオープン
- ジャンル:日記/一般
- (レストラン)
寒さが戻って今夜は釣り中止!(笑)
博多シティオープンだし今宵はゆっくりと見物です。
まずはエスカレーターで屋上まで・・・
つばめの杜ひろば・・・・

む~~わからん(笑)
屋上からの眺め・・

夜は綺麗かもですね♪
今宵は平松グループのお店9Fにあるブラッスリー ポール・ボキューズ博多に・・・・・・
入ると平松シェフがやはりいた!(笑)
取りあえずおすすめシェフのコースを・・・・
内容は・・・前菜
自家製糸島豚のテリーヌ カンパーニュ風
【これは美味かった♪】
または
フレッシュサーモンのマリネ 爽やかなディル風味のクリームと共に
メインディッシュ
スズキのロースト トマトと野菜のブレゼ プロヴァンス風

これはスズキの鮮度が今一の感じ~いつも新鮮なスズキ食べてるからしかない(笑)
または
華味鶏胸肉のフリカッセ ほうれん草とソース・シュープレーム

これは美味かった~♪
後はデザートとコーヒー または 紅茶で3660円!
メニューには載って無かったけどデザートのクレーム・ブリュレ!聞いたら心良く出してくれました~定番だから食べないとね♪
値段は手ごろな価格!女性には良いが私は量が足らない!(大笑)
グラスワインは手ごろで良かった!(なみなみ注いでくれます~)
ボトルワインも5000円位から~ありました。
グルナッシュ種などあるからワインが渋って感じる方はこちらをどうぞ♪
取りあえず見て回ったがやはりオープンですから他のフレンチのお店などはコース料理メインでアラカルトは少ないみたいです。
もう少し落ち着いてからの方が色んな注文聞いてくれそうです。
詳しくはホームページこちらをどうぞ~
http://www.paulbocuse.jp/hakata/concept.html
スタッフも大変そうです。
東京から応援が入っているみたいですが今から博多流の接客を期待したいものです。
今夜は寒波!暖かくなって再開です~~
xx
xxx
博多シティオープンだし今宵はゆっくりと見物です。
まずはエスカレーターで屋上まで・・・
つばめの杜ひろば・・・・

む~~わからん(笑)
屋上からの眺め・・

夜は綺麗かもですね♪
今宵は平松グループのお店9Fにあるブラッスリー ポール・ボキューズ博多に・・・・・・
入ると平松シェフがやはりいた!(笑)
取りあえずおすすめシェフのコースを・・・・
内容は・・・前菜
自家製糸島豚のテリーヌ カンパーニュ風
【これは美味かった♪】
または
フレッシュサーモンのマリネ 爽やかなディル風味のクリームと共に
メインディッシュ
スズキのロースト トマトと野菜のブレゼ プロヴァンス風

これはスズキの鮮度が今一の感じ~いつも新鮮なスズキ食べてるからしかない(笑)
または
華味鶏胸肉のフリカッセ ほうれん草とソース・シュープレーム

これは美味かった~♪
後はデザートとコーヒー または 紅茶で3660円!
メニューには載って無かったけどデザートのクレーム・ブリュレ!聞いたら心良く出してくれました~定番だから食べないとね♪
値段は手ごろな価格!女性には良いが私は量が足らない!(大笑)
グラスワインは手ごろで良かった!(なみなみ注いでくれます~)
ボトルワインも5000円位から~ありました。
グルナッシュ種などあるからワインが渋って感じる方はこちらをどうぞ♪
取りあえず見て回ったがやはりオープンですから他のフレンチのお店などはコース料理メインでアラカルトは少ないみたいです。
もう少し落ち着いてからの方が色んな注文聞いてくれそうです。
詳しくはホームページこちらをどうぞ~
http://www.paulbocuse.jp/hakata/concept.html
スタッフも大変そうです。
東京から応援が入っているみたいですが今から博多流の接客を期待したいものです。
今夜は寒波!暖かくなって再開です~~
xx
xxx
- 2011年3月4日
- コメント(0)
コメントを見る
星に願いさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント