プロフィール

ほろよい

神奈川県

プロフィール詳細

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:356
  • 昨日のアクセス:531
  • 総アクセス数:267250

QRコード

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール見て

相模湾 カワハギ

ホークス勝ったぜ
先週金曜日 何を釣るのか悩んで
土曜日Kさんと腰越の池田丸からカワハギ狙いへ行ってきた。
1年前にも来たがそん時には型が小さくいまいちだった
7時出船
朝のうちは寒くてしかたなかったが徐々に暖かくなってった
たるませやたたきなんか釣り方はいろいろあるが
朝一からガンガン叩いてる人はいなかっ…

続きを読む

伊東いいとこ

おそらく今季最後の渓流になるので、
河津か伊東か悩んで近い伊東へ
夜3時に家を出発。
伊東に4時半くらい。
やっぱ朝はショアジギと
準備をしようと荷室を調べるもジグがない。
。。。
早起きの意味がないではないか
頑張る気がなくなったので、場所を変える。
行ったことない防波堤へ。
原付の兄ちゃん1人堤防で寝てる。…

続きを読む

伊豆 ライトゲーム五目

台風でしたね。
自宅待機だったので、丹沢湖待機してみました。
渓流は軒並み濁流のため、丹沢湖でバス狙い。
と言ってもトラウトルアーしか持ってきてないので、
ミノーとスプーンで釣り歩く。
結果30くらいのをエラ洗いで逃がす(ショボ)
丹沢バスは俺にはきびしいぜ。
で、昨日
伊豆に
まずは熱海でワーミング
メバル…

続きを読む

だめぽー

釣れんなー
釣り場で話したおじちゃんは友達がカンパチ釣ったって。
昨日海に潜ってカケアガリでジグ7個拾ったって。
おじちゃんすげー
 

続きを読む

太田屋でタチウオ

土曜日太田屋でタチウオ青物船へ
マシーン山崎がいた。釣り情報の取材らしい
風がビュービューで波もボチボチ。
ポイントは観音崎沖60m付近
開始1投目 ODスピードフォール150g
瞬殺で切られますた。。。
結びなおしている間もみなさん釣られます。
ブランカ150gピンクで追いつこうと頑張るが4本どまり。
その後移動しなが…

続きを読む

伊豆で春告魚

土曜日の夜にちょっくら竿を振りに行った。
春を告げる魚が秋に釣れた。
まあ春にしかいないわけではないが、
冬、春と同じところで釣れたのが意外だった。
水温で動くと思ってた。
もう少し大きければ持ち帰るのだがリリース。
別の場所でサイズUP
よーひいた
欲が出てきて朝マズメ回遊魚釣ろうと川奈まで行って移動
仮眠…

続きを読む

貧乏人、ステラを買う

  • ジャンル:日記/一般
君って♪ 君って♬
泣い~たりしないんだね
臨時収入がありまして
ヴァンキッシュとたいして値段変わらず買えたので
中古の10ステラC2500HGSです
14のデザインが受け入れられず。。。
貧乏人にはたまりません
とりあえず貧乏人らしくアルテグラのダブルハンドルつけてみました
状態もよいよい。
(ΦωΦ)v

続きを読む

伊豆ライトゲーム

タチウオが食べたくて戸田へ。
すごーく悩んで出発したので朝マズメに到着
(寝たかった)
ワインドスタート!
んー釣れない。
横のお兄さんはエギで子アオリ。
んーで終了。
食べたかった。
ライトゲーム始めます。
とりあえず足元でワームをグリグリ
色素の薄いオオモンハタくん
お腹パンパン
大きくなって出直しなさい…

続きを読む

河津川アマゴ

この前河津川へ行ってきた
もうゲーターから入ってくる水が冷たい。
朝一リュウキ70Sアユカラーでやるも鮎が釣れただけ。
かかる鮎も大きくなってきた(リリースです)
スイカくさい。
さあ狙うはアマゴ。
こんなとこで
こんなん。遊んでくれました。
サイズは、、、。関係ない。。。。
まあいいや。
禁漁までにあと何回い…

続きを読む

伊豆 メッキとキジハタ(小さい)

最近湘南メッキが好調のようで。
ならばと伊豆へ
金曜ロードショー見てから出発
下田に3時くらい到着
いつものチーバスを釣ろうとすると雨☂
これがなかなかきつい。
この時期の雨なんてと思っていたが寒くてギブ
チーバスはバラシのみ
福浦でショアジギをと移動、仮眠して起きると10時。
無計画はだめですね。
メッキ狙い…

続きを読む