プロフィール

ほろよい

神奈川県

プロフィール詳細

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:68
  • 昨日のアクセス:155
  • 総アクセス数:270405

QRコード

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール見て

伊豆 メバル アマゴ

先週分
土曜の夜だったような
まずは真鶴へ
到着して一投目からピクッとアタリがあります。
合わせると乗りません( *´艸`)
同じライン通すと釣れました。
合わせが遅かったのかお口の中へ
体色が白うござんした。
その後ちょっと移動すると水が悪い。
夜光虫が春の海にしてますね。
まあ気にせず釣りしますが、釣れず移動…

続きを読む

メバル釣ってカサゴ釣ってアマゴ釣って

土曜日
サワラを釣ろうと予約していたが寝坊。
諦める。
諦めたら結構釣れてたよ( ゚Д゚)後悔
して、日曜日
渓流解禁ですよ。
なので、まずメバル
漁港の奥で20cm
最近藻が生えてきました。春です。
南下
熱海でヘビダンでカサゴ
南下
河津
河津桜満開です。
朝なので人が少ないのでいいが帰りは混みそうとここで思う。
サー…

続きを読む

伊豆 ライトゲーム五目

台風でしたね。
自宅待機だったので、丹沢湖待機してみました。
渓流は軒並み濁流のため、丹沢湖でバス狙い。
と言ってもトラウトルアーしか持ってきてないので、
ミノーとスプーンで釣り歩く。
結果30くらいのをエラ洗いで逃がす(ショボ)
丹沢バスは俺にはきびしいぜ。
で、昨日
伊豆に
まずは熱海でワーミング
メバル…

続きを読む

河津川アマゴ

この前河津川へ行ってきた
もうゲーターから入ってくる水が冷たい。
朝一リュウキ70Sアユカラーでやるも鮎が釣れただけ。
かかる鮎も大きくなってきた(リリースです)
スイカくさい。
さあ狙うはアマゴ。
こんなとこで
こんなん。遊んでくれました。
サイズは、、、。関係ない。。。。
まあいいや。
禁漁までにあと何回い…

続きを読む

ゆるい釣りを

先週のタチ0本の釣果で傷ついた心をいやすため伊豆へ
ビュッっと下田へ
まずは1目めセイゴにいやしてもらう。
安定のいやし、サイズが出ないあたりが自分らしい。
夜も明けて来たので福浦へ
おじさん数名のみ
さすが台風あけ。
歩いて先端にむかう最中からおじさんたちが
『釣れねー』『おかしい』とぼやいている。
まじ…

続きを読む

釣りかサッカーか

Wカップも始まり、にわかとしてはサッカー見たい(流れに流されたい)
明日は天気がいいからカヤック乗りたいが、日本戦。
サッカー見よう
で釣行記
先週日曜戸田に行ってみた。
特にやる気なく、小さいのと戯れ
記念に富士山撮ったり
ベイトフィネスのセッティングしたりしてみた。
ベイトフィネスは
アブの竿にLTに7lbナ…

続きを読む

日曜渓流

金曜の晩飲み会で、土曜日はのんびりして、
日曜に渓流へ
到着して寝てたら7時くらいに。
早起きした意味がない。。。
釣り上がってもバイトすらない。
ふと気づくとネット持ってきてない。
なんかグダグダなので、車に戻り、上流へ移動
小さいのがミノーを追ってくる。
ハヤかな
バイトは増えるが、どうにもリズムが合わ…

続きを読む

メバル&アマゴ

金曜の仕事終わりから伊豆へ向かう
上野樹里のドラマを見てから出発。
暗い役に白い肌の上野樹里が印象的で見入ってしまう。
まず熱海でちょっとやるが不発。
ネンブツダイが高活性!
伊東港の常夜灯下で始める
ベイトは小鯖かイワシが表層にいてその下にカマスがいる。
ところどころネンブツダイ。
しかしフィッシュイー…

続きを読む

伊豆めぐり

熱海あたりでガルプで適当に釣りしてると
ドラグが走った
グイグイ引いて結構な重み。
明らかに抜きあげれないので
必至こいて車からネットを取り出す。
巻こうとするとなんかにまかれているのか動かない
緩めるとグイグイ来るが取れない。
仕方ないので引っ張ると切れた。
後悔が残る
イカ狙いで網代
釣れない。ホンダワ…

続きを読む

伊豆 渓流 4/5

メバルを狙いながら南下するが釣れなかった
渓流へ行き、釣り開始
1か所目、スプーンを引いてくると
追って来てスプーンの後ろにつく。
ステイさせるとヒット
ギンギンなアマゴ
移動して下流を狙う
堰堤の下でパーマークがきれいなアマゴ
いろいろやったが後が続かないので、移動
釣りがざつだ
狩野川支流
釣りあがるが反…

続きを読む