プロフィール

ほろよい

神奈川県

プロフィール詳細

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:155
  • 総アクセス数:270368

QRコード

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール見て

ゆるい釣りを

先週のタチ0本の釣果で傷ついた心をいやすため伊豆へ
ビュッっと下田へ
まずは1目めセイゴにいやしてもらう。
安定のいやし、サイズが出ないあたりが自分らしい。
夜も明けて来たので福浦へ
おじさん数名のみ
さすが台風あけ。
歩いて先端にむかう最中からおじさんたちが
『釣れねー』『おかしい』とぼやいている。
まじ…

続きを読む

日曜渓流

金曜の晩飲み会で、土曜日はのんびりして、
日曜に渓流へ
到着して寝てたら7時くらいに。
早起きした意味がない。。。
釣り上がってもバイトすらない。
ふと気づくとネット持ってきてない。
なんかグダグダなので、車に戻り、上流へ移動
小さいのがミノーを追ってくる。
ハヤかな
バイトは増えるが、どうにもリズムが合わ…

続きを読む

メバル&アマゴ

金曜の仕事終わりから伊豆へ向かう
上野樹里のドラマを見てから出発。
暗い役に白い肌の上野樹里が印象的で見入ってしまう。
まず熱海でちょっとやるが不発。
ネンブツダイが高活性!
伊東港の常夜灯下で始める
ベイトは小鯖かイワシが表層にいてその下にカマスがいる。
ところどころネンブツダイ。
しかしフィッシュイー…

続きを読む

伊豆めぐり

熱海あたりでガルプで適当に釣りしてると
ドラグが走った
グイグイ引いて結構な重み。
明らかに抜きあげれないので
必至こいて車からネットを取り出す。
巻こうとするとなんかにまかれているのか動かない
緩めるとグイグイ来るが取れない。
仕方ないので引っ張ると切れた。
後悔が残る
イカ狙いで網代
釣れない。ホンダワ…

続きを読む

伊豆 渓流 4/5

メバルを狙いながら南下するが釣れなかった
渓流へ行き、釣り開始
1か所目、スプーンを引いてくると
追って来てスプーンの後ろにつく。
ステイさせるとヒット
ギンギンなアマゴ
移動して下流を狙う
堰堤の下でパーマークがきれいなアマゴ
いろいろやったが後が続かないので、移動
釣りがざつだ
狩野川支流
釣りあがるが反…

続きを読む

3/29 伊豆釣行 根魚→渓流

夜からメバル狙い
真鶴のいつも行くとこは不発。
いつものことなので次へ
熱海手前
堤防の角でカサゴちゃん
明暗でメバル。着底後リトリーブでコンときた
次、サイズUP
メジャー忘れたが25くらいかな
さらなる釣果を求め南下
しかし眠くなり路肩で寝てたら警察に起こされた。
何してんのと聞かれ、釣りと回答
竿を見て納得…

続きを読む

3/15 伊豆

土曜日つりにっき
真鶴:メバル狙う
雨の影響か水が悪い
釣れない
稲取:メバル狙う
上と同じ釣れない
下田:チーバス狙う
小さい
下田:メバル狙う
水が悪い
根がかり外して巻いてたら食った
メバルはいつも胸ビレを立てる。怒ってんのかな
南伊豆:メバル狙う
ポイントがわからん
ムラソイゲット
ぼちぼちサイズ
河津:…

続きを読む

メバル アマゴ

メバルが釣れない
渓流解禁なので河津川へ
七滝の上からスタートし、宗太郎杉まで
反応が悪く追いがあまりない。
今季初アマゴ
リュウキ45Sと50Sで釣り上がる
小さいのは釣れるがいいサイズは釣れない
堰堤でちょっと錆びた感じの
ライン痕が残っているので去年釣られて生きてたんだろう
駐車場ではエサ釣りのおっちゃんち…

続きを読む

0608伊豆釣行

いつものように仕事を終え、
気合で伊豆へ
まずは宇佐美へ寄り道
超ミニサイズのムツが延々と釣れてくれる。
もう少し大きければ食べれるのに。。。
こいつらを食べるやつはいないのかなぁ
飽きたので下田へ
セイゴは遊んでくれるがいまいち食いが浅い
ダートへの反応はいいが食うのが下手で乗らない
腕が悪いんだろう。。…

続きを読む

初ログ

とりあえず、書こう!
金曜仕事を無理やり終え、下田へ
なんでも釣りができるように、いろいろ準備していく
途中稲取でガルプを投げるとメバル
その他ネンブツ君
その後下田港に到着
最近行くと遊んでくれるセイゴを狙うも
バイトも少なく1匹のみ
風もあるし河津にアマゴ釣りに行く
下流でサツキマス釣れるかなぁとやるが…

続きを読む