プロフィール

ほろよい

神奈川県

プロフィール詳細

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:155
  • 総アクセス数:270370

QRコード

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール見て

今年の渓流も終わりです

今週末の釣行
10月も末。伊豆の川もそろそろ禁漁になります。
そんなこんなで河津へ
駐車場へつくとちょうどプリウスも止まった。
聞くと河津ははじめてのお兄さん。
入渓場所を譲ってくれると言われたが、
後からきて甘えるのもなんだし、はじめての人には楽しんでもらいたいので、譲って別のとこへ行った。
川にはボチボ…

続きを読む

伊豆を彷徨う 多目釣り2

10月です。世間の渓流は禁漁ですが、
私の近所の河川は禁漁がちょっと遅いです。
限定ってそそられるじゃないですか。
なんでいつも通り河津へ行きます。
絶賛10月もやってます。
朝マズメ海か川か。。。
川は先行されると釣る自信がない。
でも海もいい季節。。。
ちょっとやって川へ行くことに。
下田で底釣ってるとワニ…

続きを読む

渓流どうでしょう

あと何回行けるか分からないですが、渓流へ
サイズは出ないですが、時々かわいいパーマークと朱点つけたアマゴが出てきてくれます。
海の方は周りが釣れる中釣れない病にかかりノーフィッシュ。

続きを読む

伊豆を彷徨う 多目釣り

ベリーネットをのぞくと
10スコーピオンXT1001が13000円でした
ベイトフィネススプール付きで。
気がつくとぽちってた。
渓流シーズンもいつの間にか終盤。
日曜伊豆へ出かけた

途中で眠くなり、1時間タイマーは意志の弱い自分には効かず
起きれたのは6:30
河津川へ向かう。
川は雨の影響で薄い濁り。とちょっと増水。

続きを読む

伊豆めぐり(下田~東伊豆)

毎年夏の伊豆は世の中一般の人のために出来上がり、
伊豆の商売っ気が上がる。
前回普通に止めれた駐車場は有料と変わり、
サンダルランガンの邪魔をする。
それでも行ってしまうバカな俺(ΦωΦ)
いつも通り深夜に走っていても
遅い車が道を譲ってくれなかったりしてイライラする。
自分が優先とは思わないが、深夜にあまり…

続きを読む

ライトゲーム 伊豆 カサゴ ムラソイ アマゴ

週末ですね。釣りですね。
真鶴からスタート
1.5gジグヘッドでスタート
チェックしながらランガンしていて、
ビクンとアタリがあり、合わせる。
緩いドラグが出て、ばれる。
ルアーチェックすると、針折れとる。
付け替えようとジグヘッドBOX見ると、
全部錆びとる。。。。
買い替えだなー
勿体ないが使った後洗うとか面…

続きを読む

伊豆 メバル アマゴ

先週分
土曜の夜だったような
まずは真鶴へ
到着して一投目からピクッとアタリがあります。
合わせると乗りません( *´艸`)
同じライン通すと釣れました。
合わせが遅かったのかお口の中へ
体色が白うござんした。
その後ちょっと移動すると水が悪い。
夜光虫が春の海にしてますね。
まあ気にせず釣りしますが、釣れず移動…

続きを読む

メバル釣ってカサゴ釣ってアマゴ釣って

土曜日
サワラを釣ろうと予約していたが寝坊。
諦める。
諦めたら結構釣れてたよ( ゚Д゚)後悔
して、日曜日
渓流解禁ですよ。
なので、まずメバル
漁港の奥で20cm
最近藻が生えてきました。春です。
南下
熱海でヘビダンでカサゴ
南下
河津
河津桜満開です。
朝なので人が少ないのでいいが帰りは混みそうとここで思う。
サー…

続きを読む

伊豆 ライトゲーム五目

台風でしたね。
自宅待機だったので、丹沢湖待機してみました。
渓流は軒並み濁流のため、丹沢湖でバス狙い。
と言ってもトラウトルアーしか持ってきてないので、
ミノーとスプーンで釣り歩く。
結果30くらいのをエラ洗いで逃がす(ショボ)
丹沢バスは俺にはきびしいぜ。
で、昨日
伊豆に
まずは熱海でワーミング
メバル…

続きを読む

河津川アマゴ

この前河津川へ行ってきた
もうゲーターから入ってくる水が冷たい。
朝一リュウキ70Sアユカラーでやるも鮎が釣れただけ。
かかる鮎も大きくなってきた(リリースです)
スイカくさい。
さあ狙うはアマゴ。
こんなとこで
こんなん。遊んでくれました。
サイズは、、、。関係ない。。。。
まあいいや。
禁漁までにあと何回い…

続きを読む