プロフィール

ほろよい

神奈川県

プロフィール詳細

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:91
  • 昨日のアクセス:148
  • 総アクセス数:270884

QRコード

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール見て

伊豆 メバル釣り

今引っ越ししてて忙しいのですが、ずっと釣りをしてないので、夜だけ行ってきました。
まあ、相模ナンバーが湘南ナンバーになる程度の引っ越しですが。
まずは真鶴へ
何人か釣りしてらっしゃいます。
釣れているのでしょうか?
とりあえずいつものルーティーンを行い、釣れないので移動
熱海まで行き1投目
20-25cmくらいの…

続きを読む

寒い メバル カサゴ

寒いです。
こんな時は小物ロックです。
車の外気温が4度とかなってたが
真鶴付近では10度くらい
やっぱ海はあったかい。
底をネチネチ
中層ダラダラ
今季初?メバル
風に流されているうちに食ってきた
冬ってこんなに寒かったっけ?
おうちに?

続きを読む

釣り旅 2日目

知らない土地はなにがなにやら。
川っぽいとこではライズがたくさんあり、
投げてみるとウグイ?
漁港では小さいメバルが遊んでくれます。
眠くなりコンビニで落ちる。
目的地の一つ能登島へ。
気分のいい橋を越え
本日930台目として乳頭(ちく○) あ、入島。
ついて適当に石積堤防で沖目に投げると
ミニキジハタ
内側に投…

続きを読む

釣り旅 1日目

木曜日仕事をしていて、ふと思う。
『明日休んで釣りに行くってのもいいな』と。
社会人たるもの計画的に休むものである。
そんな思い付きで休むなんて。。。
社会人らしからぬダメ人間として、とりあえずチームの面々に
『明日大安なので休みます』とメールを送る。
これでダメ社会人からただの釣りバカになれます。
(な…

続きを読む

カヤックフィッシング 伊豆 シイラ

土曜だ海だ
海快晴で風をチェックすると、どこも風がない。
行きたい放題です。
ハタ釣りたいんで南下。
えっちらおっちら伊豆に向かいます。
途中でめんどくさくなり、いつものとこへ。
(ここでもハタはいるしね)
準備して出艇。
ベタベタです。
ベイトを探して落とすと小鯖です。
なんということでしょう、
先週はイワシ…

続きを読む

GW釣り旅 その7

長かった旅も終わり佐賀に到着しました。
無事で何より。
先ほど明日の朝ごはんを釣ってきました。

続きを読む

GW釣り旅 その6

どうも
サルパって知ってますか?
宇和島で釣りをしようと常夜灯のついた堤防に立ちます。
水面を見ると海藻の切れ端が大量に。
なんだ水動いてないのか?浅いのか?
??
よく見ると動いている。
ライトを当てて見てみるとカエルの卵が泳いでいます。
純粋に気持ち悪い。
そこへおじさん登場。
私『コレハナンデスカ?』

続きを読む

GW釣り旅 その1

一足早くGW旅です。
4/25仕事を終え?止め帰宅。
いろいろ片付け、準備を行い、いざ出発。
目的地は実家の佐賀。
0:30
Go('Д')
6:00
長野県犀川
増水してる。。。
事前調査もせず日券買ってもうた。
桜咲いてます。
ノーバイトで眠くなりその辺の路肩でZzz
寝ているとコンコンコンとノック音で目を覚まします。
周りを見ても誰も…

続きを読む

伊豆 メバル アマゴ

先週分
土曜の夜だったような
まずは真鶴へ
到着して一投目からピクッとアタリがあります。
合わせると乗りません( *´艸`)
同じライン通すと釣れました。
合わせが遅かったのかお口の中へ
体色が白うござんした。
その後ちょっと移動すると水が悪い。
夜光虫が春の海にしてますね。
まあ気にせず釣りしますが、釣れず移動…

続きを読む

最近釣れん。釣り方を教えてほしい

いつもの通り釣れません。
3/27金
 会社を午前中で逃げ、暇になる
伊豆は真鶴の落石で渋滞していたので、芦ノ湖へ。
セブンで日券買って、元箱根へ
本当は湖尻に行きたいが移動がめんどくさい。
日向は暖かい。
いろいろやるが釣れん。
わたし芦ノ湖苦手。
ちょいと魚っぽいアタリがあり、合わせると重い。
動くよ(*´ω`*…

続きを読む