プロフィール
HORI
神奈川県
プロフィール詳細
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:188280
QRコード
▼ モスキート
- ジャンル:日記/一般
毎年の事だが、夏の釣行で困るのがコウモリ・若者の花火・深夜のカップル、そして蚊の来襲だろう。
毎回藪コギするごとにCO2につられてシャローポイントまで付いてくるウザったさらといったら(怒)

数年前?妻のマメ知識で「市販のガードだと肌が荒れる人はハッカ系がいいらしいよ」
そんなことで、スキンガードとハッカ油を携帯用に混合させて現場でシュッと吹くと
現在まで不思議と寄って来なくなりました!

(ブーツS86は現在ローリング仕様変更で試行錯誤中・・)
ハッカ油と水を混ぜて使うとベトベトせず、寒いくらい爽快になりますので、是非お試しを!!
注)蚊はオヤジの血を好まないなどのツッコミコメントは硬く禁じます!!(笑)

でも、魚は寄って来て欲しいですけどね!!?
毎回藪コギするごとにCO2につられてシャローポイントまで付いてくるウザったさらといったら(怒)

数年前?妻のマメ知識で「市販のガードだと肌が荒れる人はハッカ系がいいらしいよ」
そんなことで、スキンガードとハッカ油を携帯用に混合させて現場でシュッと吹くと
現在まで不思議と寄って来なくなりました!

(ブーツS86は現在ローリング仕様変更で試行錯誤中・・)
ハッカ油と水を混ぜて使うとベトベトせず、寒いくらい爽快になりますので、是非お試しを!!
注)蚊はオヤジの血を好まないなどのツッコミコメントは硬く禁じます!!(笑)

でも、魚は寄って来て欲しいですけどね!!?
- 2012年8月27日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 17 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント