こちらは裏ログッス♪
骨ツナギ
東京都
プロフィール詳細
2020年10月 (1)
2016年11月 (1)
2013年 5月 (3)
2012年12月 (2)
2012年11月 (2)
2012年10月 (1)
2012年 6月 (1)
2012年 4月 (1)
2011年 8月 (1)
2011年 7月 (3)
2011年 5月 (2)
2011年 4月 (7)
2011年 3月 (9)
さらに表示
2011年 2月 (11)
2011年 1月 (9)
2010年12月 (10)
2010年11月 (10)
2010年10月 (13)
2010年 9月 (10)
2010年 8月 (6)
2010年 7月 (5)
2010年 6月 (7)
2010年 5月 (2)
2010年 4月 (3)
2010年 3月 (5)
2010年 2月 (5)
2010年 1月 (7)
2009年12月 (4)
2009年11月 (8)
2009年10月 (9)
2009年 9月 (8)
2009年 8月 (6)
2009年 7月 (11)
2009年 6月 (5)
釣りしてますか?
こちらはウフフで
一度食べると辞められない♪冗談ですよ冗談
トナリはオホホの
釣れ釣れの濡れ濡れ???
メインウェーダー浸水で修理中
にもかかわず!!
予備もやらかして自己修復中(^^)釣り三昧です☆
コメントを見る
私も先日入水中に地震・・・・水の中でも揺れってわかるんですね~ 気持ち悪かった・・・もちろんすぐに津波警報チェックしましたが・・・ 干潟じゃ逃げられないですよ!(時間的に) ご注意くださいませ!
元祖@釣りバカボン
>元祖!釣りバカボンさん 入水中の地震は恐ろしい・・・ お互い気をつけましょう
最近 干潟、ガラガラですねぇ~ 昨夜はど真ん中で「緊急地震速報」 初体験しちゃいました! お互いに気を付けましょう(笑) ウェーダーの表面にケブラー貼るってどうですか?
kura
北海道
>kura-choさん あの無機質な音はいつ聴いても 緊張してしまいます! 入水中では未体験っす(^^)
してないのよ~ ウエーダーも、先っぽも、もうカラっカラ(T_T)
takka
千葉県
>takkaさん アララ マイペースでいきましょうネ~~♪ 魚は逃げませんから☆
ずっと自粛中です。 そろそろと思っていたのですが、↓のシローさんのコメント見てまた自粛を決意しました。
atsusi
埼玉県
>atsusiさん ちなみに昨年の講習会の時も たくさんいたのは シィーーーーーッ
いいな~ 干潟で濡れ濡れ
ヤス
新潟県
>ヤスさん もうこんなにってくらいに ビッチョビチョ♪
g-claftいい竿っすね。 俺のロッドもビンビンだぜぇ~
いおた
>いおたさん たまにはご一緒お願いしまンス! 錦糸町か西川口へ♪
最近、エイが半端ないですから気おつけてくださいね~ プスッと穴開けられちゃいますよ、足に・・・(>_<)
紺野史朗 (シロー)
その他アジア
>シローさん ココ1週間で 2枚ゲットの 1枚踏んづけ・・・☆
先日はお疲れ様でした♪ ウェーダー良く穴開きますね。 購入即リペア剤で全体コーティングなんてどうですか(笑)
石川和人
>石川和人さん オマタから毒素が出ていないか 確かめてもらいに行ってきます!! by錦糸町通い@もうすぐ40歳
お疲れサマンサです☆ 補修ボンドってあるんですね。 フグ・・・ 高笑いしました?
ですぺらぁど
>ですぺらぁどさん アッハッハッハッハ~~~↑↑モチのロン♪ 先日はお疲れサマンサ☆
釣り三昧ウラヤマシー
ゆなじろう
>ゆなじろうさん 節操無いくらいに(爆)
お弁当の一番左のおかず、僕のにも入ってますよ☆ 一度食べるとやめられない♪
teppe-chan
>teppe-chanさん コレキタ!! レアコメ♪ これ入ってる夫婦はTrueLove
あっ!ふぐりちゃんだっ♪
ヒロシ@××中
神奈川県
>ヒロシ@浸水中さん ウフフ! ヤンチャなおいらは踊り食い(昇天)
5月の凄腕関東は、その魚種ですね~!! アル意味最高級♪
ちゃり林
>ちゃり林さん ま、マジ!? トラフグBANZAI☆
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
私も先日入水中に地震・・・・水の中でも揺れってわかるんですね~
気持ち悪かった・・・もちろんすぐに津波警報チェックしましたが・・・
干潟じゃ逃げられないですよ!(時間的に)
ご注意くださいませ!
元祖@釣りバカボン
東京都