プロフィール
部長
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:174494
QRコード
入魂!
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
行って来ました日本海。
副部長と新たな変態と3人で20時~1時
モアザンベイトに魂入れすべく、気合い十分で行くも、なかなか渋かったです。
最初は全く反応がなく、上から底まで色々試すもダメダメ。
1時間位して潮が効き始めたころからバイトがでてきて
スピニングタックルのローリングベイトで25位
その後、かな…
副部長と新たな変態と3人で20時~1時
モアザンベイトに魂入れすべく、気合い十分で行くも、なかなか渋かったです。
最初は全く反応がなく、上から底まで色々試すもダメダメ。
1時間位して潮が効き始めたころからバイトがでてきて
スピニングタックルのローリングベイトで25位
その後、かな…
- 2014年11月2日
- コメント(4)
ソイ釣りハード編
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
何回も分けてすいません。
次はデカソイを釣ることを考えて始めたハードルアー編、ポイント編です。
かなり片寄った考えなので、あまり参考にはならないと思いますが、興味のある方は覗いて見て下さい。
そして、かなり長いです。
前のログでも上げたように、ソイは上の層にいるのが釣りやすいと考えています。
じゃあどう…
次はデカソイを釣ることを考えて始めたハードルアー編、ポイント編です。
かなり片寄った考えなので、あまり参考にはならないと思いますが、興味のある方は覗いて見て下さい。
そして、かなり長いです。
前のログでも上げたように、ソイは上の層にいるのが釣りやすいと考えています。
じゃあどう…
- 2014年10月30日
- コメント(10)
自分のソイ釣り
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
こんばんは。
昨日に引き続き、黒ソイについて書こうと思います。これは、あくまで自分の中のポイントだったり考えなので、参考までにしていてくれると幸いです。
あくまで自分なりのデカめの黒ソイを釣るという考えですから。
まずは、黒ソイは底にいるという概念を捨ててください。
特に、大きい固体は浮いていることが…
昨日に引き続き、黒ソイについて書こうと思います。これは、あくまで自分の中のポイントだったり考えなので、参考までにしていてくれると幸いです。
あくまで自分なりのデカめの黒ソイを釣るという考えですから。
まずは、黒ソイは底にいるという概念を捨ててください。
特に、大きい固体は浮いていることが…
- 2014年10月29日
- コメント(10)
自分の中のソイの歴史
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
桜三平太さんにハードの釣り方を教えてとあったので、いきなり説明には入らず、先ずは私のソイ狙いの歴史を紹介したいと思います。
歴史といってもそんなに長くはなくて、今から10年位前になります。
最初は兄の影響で夜にソイ釣りに行くようになりました。
当初のタックルは振り出しの180センチのルアーロッドに95…
歴史といってもそんなに長くはなくて、今から10年位前になります。
最初は兄の影響で夜にソイ釣りに行くようになりました。
当初のタックルは振り出しの180センチのルアーロッドに95…
- 2014年10月28日
- コメント(8)
ソイ装備紹介
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ロックフィッシュ)
こんばんは!
釣りに行けずモンモンしてて、釣具を触ってたら更にモンモンしました。
触ったついでに、これからハイシーズンを迎える大型のソイ狙いの時の装備を紹介したいと思います!
先ずはルアー達
右からマリア、ブルースコード2の1102つと90です。隣はチンパンさん、ハードコアシンキングペンシル100です。…
釣りに行けずモンモンしてて、釣具を触ってたら更にモンモンしました。
触ったついでに、これからハイシーズンを迎える大型のソイ狙いの時の装備を紹介したいと思います!
先ずはルアー達
右からマリア、ブルースコード2の1102つと90です。隣はチンパンさん、ハードコアシンキングペンシル100です。…
- 2014年10月27日
- コメント(2)
渋かった
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
10日の23~11日4時
嫁、副部長、新たな変態と4人で日本海へ。
渋かったので簡潔に。
ハード、ワームと色々試すも4人で5匹と激渋でした。
ぶっ飛び君での1匹。
ダブルフックだと底を攻めやすいから安心です。
他にパワシャ5チカ室で35センチ。
同じワームで今日イチのビッグバイトがあるも乗せれず。
やっぱ…
嫁、副部長、新たな変態と4人で日本海へ。
渋かったので簡潔に。
ハード、ワームと色々試すも4人で5匹と激渋でした。
ぶっ飛び君での1匹。
ダブルフックだと底を攻めやすいから安心です。
他にパワシャ5チカ室で35センチ。
同じワームで今日イチのビッグバイトがあるも乗せれず。
やっぱ…
- 2014年10月11日
- コメント(3)
色々お試し
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
今日の夜から華の日本海にソイ狙いに行って来ます!
色々と試したいことがあって
先ずは上から
ぶっ飛び君95S
ハードコアシンペン100
をダブルフック使用に。
ブービーさん?モンモンさん?をダブルフックで、フォールスピードが遅すぎるのでフックに鉛チューン
次は
ハードコアミノー110SPのフックに鉛チュー…
色々と試したいことがあって
先ずは上から
ぶっ飛び君95S
ハードコアシンペン100
をダブルフック使用に。
ブービーさん?モンモンさん?をダブルフックで、フォールスピードが遅すぎるのでフックに鉛チューン
次は
ハードコアミノー110SPのフックに鉛チュー…
- 2014年10月10日
- コメント(4)
まだソイは早かった。
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
3日金曜日に日本海にソイ狙いに行って来ました。
波、風は良いけど潮回りは長潮、若潮と微妙。
21時半頃に到着して、水の色とベイトを確認するとどちらも微妙。
釣れなさそうな色とベイトっ気のなさ。
まず、投げてみよう!と開始。
ぶっ飛び君95Sで表層からやるも、何もなし。
少し沈めて何もなし。
ボトムを切って…
波、風は良いけど潮回りは長潮、若潮と微妙。
21時半頃に到着して、水の色とベイトを確認するとどちらも微妙。
釣れなさそうな色とベイトっ気のなさ。
まず、投げてみよう!と開始。
ぶっ飛び君95Sで表層からやるも、何もなし。
少し沈めて何もなし。
ボトムを切って…
- 2014年10月5日
- コメント(2)
最新のコメント