プロフィール
スカッパノン
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アジング
- メバリング
- エギング
- シーバス
- ブラックバス
- ロックフィッシュ
- チニング
- フラットフィッシュ
- ライトショアジギング
- エバーグリーン
- ベイトタックル
- ボケ野郎
- グッドゲーム
- バッドゲーム
- HRF Air 87HB
- ガッ釣り
- ハイパーランガン
- NIMS-82L テクニマスター82
- ブルーカレント 82F ナノ
- チョイ釣り
- HRF ソニックスピード
- 地蔵モード
- 修行
- ツインパワーXD C3000XG
- G-soul upgrade PE X8
- ブルーカレント 78M2
- ロンフォート リアルデシテックス プレミアム WX8
- ツインパワーXD 5000XG
- MUTHOS Sonio 100M
- ツインパワーXD 4000XG
- ALLWAKE99MONSTER BATTLE
- ヴァンキッシュ C2500SHG
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- SPRS-83H-T マイティハンツマン
- クーガーエリート7
- 21ジリオン
- ツーリミット ストリームバトル 93
- 20 ツインパワー 4000MHG
- SPRS-77M-T リライアンス
- RTS-962H ロングスピンキャスター 96H
- 礁楽 SL-75MLS
- 20 ルビアス FC LT 2500S
- エギ王
- 尺メバル
- ショアイサキ
- 青物
- ランカー
- 尺アジ
- SPRS-60XUL-S ファインセンサー
- SPRS-70LT スカウトマスター
- 21ルビアスエアリティ
- 20ルビアス
- 18ステラ2500SHG
- ボーンラッシュ
- アジングマスター レッドアイ
- クールライン
- SPRS-84M-T マニューバー
- 年なし
- メバルは全てリリース
- 尺メバルハンター
- SPRS-64UL-T シャープカット
- SPRS-63SL-S スペリオル
- キロアップ
- 命に感謝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:265149
QRコード
▼ ロックマンワールド 〜パターンやな(^o^ゞ
グッドサイズ求めてロックフィッシュ釣行
少し早く着いたため夜が明けるまで時間潰し
時間も一時間だけと決めアジング
表層で豆アジ群れて時折ライズ
そいつらには目もくれずにサイズ狙いのちょい深レンジ1.5g一本勝負
反応あるけどチビ特有のバイト・・・
豆アジ数匹釣りダメだと感じ早々とエギングに切り替えようと回収中にメッキ!
初めて釣った♪

場所移動してエギング
一投目から持ってかれたけど反応できず・・・
30分程で明るくなってきたので本命狙い
早々と準備して開始
潮はあまり動いてないようだけど釣れます!
釣れ続きます!!
オオモンハタ、マハタ、たまにアオハタが
すべて20あるなしですが(^_^;)
このサイズが狙いではないけど面白くて長居してしまった(^o^ゞ
移動していきなりイトヨリダイ
40㎝アップ

潮も崎ほどの場所よりベイトも潮も動いてる気がしてまだ釣れる気がしたし風も微風程度だったのでメジャーをそのままにして釣り再開
これが不味かった・・・(^_^;)
すぐにマゴチ追加
50㎝ないぐらい

メジャーで確かめようとすると・・・
あれっ!?ない(;´д`)
風に飛ばされたのか付近の海面、海中を探すも発見出来ず(泣)
紛失(>_<)
fimoメジャーって浮かないんや・・・
その後イトヨリ一匹追加の潮止まり
そして移動中予備のメジャー持ってかないとと思うもポイント到着後忘れてる事に気付く(-_-)
そこではチビとホゴ、エソとぱっとしない・・・
メジャー持ってないしこれならこれで良いかもと思った矢先ドン❗
余裕の35アップのオオモンハタ釣れた♪
写真は諸事情により割愛m(__)m
少し釣り座変えてもう一匹
これは40いったんじゃねってサイズ
40㎝オーバー釣ったから次はアカハタやーって移動してやってたらこんなの釣れた!
久しぶりの♪

気分良くさっきのやつ何㎝やったんやろって思ってよく確認するとどう見ても40なかった(^-^;
39と37㎝ぐらいでした・・・
焦って戻るもサイズダウンで終了・・・
このメジャー長すぎて自分には使いにくい(^o^ゞ

少し残念な気もするけど得たものも多い釣行でした(^w^)
少し早く着いたため夜が明けるまで時間潰し
時間も一時間だけと決めアジング
表層で豆アジ群れて時折ライズ
そいつらには目もくれずにサイズ狙いのちょい深レンジ1.5g一本勝負
反応あるけどチビ特有のバイト・・・
豆アジ数匹釣りダメだと感じ早々とエギングに切り替えようと回収中にメッキ!
初めて釣った♪

場所移動してエギング
一投目から持ってかれたけど反応できず・・・
30分程で明るくなってきたので本命狙い
早々と準備して開始
潮はあまり動いてないようだけど釣れます!
釣れ続きます!!
オオモンハタ、マハタ、たまにアオハタが
すべて20あるなしですが(^_^;)
このサイズが狙いではないけど面白くて長居してしまった(^o^ゞ
移動していきなりイトヨリダイ
40㎝アップ

潮も崎ほどの場所よりベイトも潮も動いてる気がしてまだ釣れる気がしたし風も微風程度だったのでメジャーをそのままにして釣り再開
これが不味かった・・・(^_^;)
すぐにマゴチ追加
50㎝ないぐらい

メジャーで確かめようとすると・・・
あれっ!?ない(;´д`)
風に飛ばされたのか付近の海面、海中を探すも発見出来ず(泣)
紛失(>_<)
fimoメジャーって浮かないんや・・・
その後イトヨリ一匹追加の潮止まり
そして移動中予備のメジャー持ってかないとと思うもポイント到着後忘れてる事に気付く(-_-)
そこではチビとホゴ、エソとぱっとしない・・・
メジャー持ってないしこれならこれで良いかもと思った矢先ドン❗
余裕の35アップのオオモンハタ釣れた♪
写真は諸事情により割愛m(__)m
少し釣り座変えてもう一匹
これは40いったんじゃねってサイズ
40㎝オーバー釣ったから次はアカハタやーって移動してやってたらこんなの釣れた!
久しぶりの♪

気分良くさっきのやつ何㎝やったんやろって思ってよく確認するとどう見ても40なかった(^-^;
39と37㎝ぐらいでした・・・
焦って戻るもサイズダウンで終了・・・
このメジャー長すぎて自分には使いにくい(^o^ゞ

少し残念な気もするけど得たものも多い釣行でした(^w^)
- 2017年9月26日
- コメント(13)
コメントを見る
スカッパノンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 11 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント