プロフィール
スカッパノン
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アジング
- メバリング
- エギング
- シーバス
- ブラックバス
- ロックフィッシュ
- チニング
- フラットフィッシュ
- ライトショアジギング
- エバーグリーン
- ベイトタックル
- ボケ野郎
- グッドゲーム
- バッドゲーム
- HRF Air 87HB
- ガッ釣り
- ハイパーランガン
- NIMS-82L テクニマスター82
- ブルーカレント 82F ナノ
- チョイ釣り
- HRF ソニックスピード
- 地蔵モード
- 修行
- ツインパワーXD C3000XG
- G-soul upgrade PE X8
- ブルーカレント 78M2
- ロンフォート リアルデシテックス プレミアム WX8
- ツインパワーXD 5000XG
- MUTHOS Sonio 100M
- ツインパワーXD 4000XG
- ALLWAKE99MONSTER BATTLE
- ヴァンキッシュ C2500SHG
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- SPRS-83H-T マイティハンツマン
- クーガーエリート7
- 21ジリオン
- ツーリミット ストリームバトル 93
- 20 ツインパワー 4000MHG
- SPRS-77M-T リライアンス
- RTS-962H ロングスピンキャスター 96H
- 礁楽 SL-75MLS
- 20 ルビアス FC LT 2500S
- エギ王
- 尺メバル
- ショアイサキ
- 青物
- ランカー
- 尺アジ
- SPRS-60XUL-S ファインセンサー
- SPRS-70LT スカウトマスター
- 21ルビアスエアリティ
- 20ルビアス
- 18ステラ2500SHG
- ボーンラッシュ
- アジングマスター レッドアイ
- クールライン
- SPRS-84M-T マニューバー
- 年なし
- メバルは全てリリース
- 尺メバルハンター
- SPRS-64UL-T シャープカット
- SPRS-63SL-S スペリオル
- キロアップ
- 命に感謝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:264835
QRコード
▼ ベイトの群れと月夜
- ジャンル:釣行記
- (NIMS-82L テクニマスター82, ボーンラッシュ, 18ステラ2500SHG, エギング, 20ルビアス, エバーグリーン, 21ルビアスエアリティ, SPRS-60XUL-S ファインセンサー, アジング, SPRS-70LT スカウトマスター)
最近ハマっているアジング
ベイトが港内に溜まり爆発って程じゃないけどなかなかのサイズが飽きずに釣れるのがたのしい(*^^*)
調子の良い漁港に出撃♪
でもまずはエギング
そこそこ風も強くてやりづらいけどラインが止まるアタリ!?
オッケー!来たよっ!!
秋イカサイズ♪

続いてまたラインが止まるアタリ♪
オッケー!来たよっ!!
新子イカサイズ(^-^ゞ

二杯追加したけどどちらも新子サイズの為リリース・・・
夕マズメまでやればもっと釣れると思うけど本命アジング場所に移動!
準備をしてメタルジグ、JHで探るもベイトもアジも居らず反応するのは極小カサゴばかり・・・
マズメは外したっぽい・・・
この日は満月
月が上がると渋くなるのででマズメで釣れないのは痛い(^^;
しかもベイトも入ってないし・・・
これは坊主もあるかも・・・
そんな事考えでした頃にルアーから伝わるベイトの存在感
ようやく入ってきた(^^)
どんどんベイトも増え
19時30分を回った頃にようやく一匹!
いきなり良型!

これはさっきから隣にやって来た常連猫氏にお裾分け!
月が高い位置に来るまでの時間との勝負!
ここから待ちに待った連発モード!

ワームはベイトの中で目立たせるために大きめ3インチ

ベイトの群れから少し外した所がヒットゾーン

この日も25㎝以上がキープライン
こんなのも混ざる

足下にベイトが溜まりアジに追われてるのかざわざわして時折ライズ♪
月も高い位置にあり煌々と海面を照らすけどアジの反応は衰えない!

クリア系よりアピールカラーの反応が良いし

太めのボリュームの方が反応よし♪

22時辺りに入るけどベイトも少し抜け反応鈍ったけどまだまだ釣れる(^^)

徐々にサイズも落ちてきて・・・

ひっかってきたベイト!
3インチよりデカい!?

23時ぐらいになるとやっと釣れなくなってきたので納竿

ベイトは偉大なり!
月夜にこんなに釣ったのは始めて(^^
ベイトが港内に溜まり爆発って程じゃないけどなかなかのサイズが飽きずに釣れるのがたのしい(*^^*)
調子の良い漁港に出撃♪
でもまずはエギング
そこそこ風も強くてやりづらいけどラインが止まるアタリ!?
オッケー!来たよっ!!
秋イカサイズ♪

続いてまたラインが止まるアタリ♪
オッケー!来たよっ!!
新子イカサイズ(^-^ゞ

二杯追加したけどどちらも新子サイズの為リリース・・・
夕マズメまでやればもっと釣れると思うけど本命アジング場所に移動!
準備をしてメタルジグ、JHで探るもベイトもアジも居らず反応するのは極小カサゴばかり・・・
マズメは外したっぽい・・・
この日は満月
月が上がると渋くなるのででマズメで釣れないのは痛い(^^;
しかもベイトも入ってないし・・・
これは坊主もあるかも・・・
そんな事考えでした頃にルアーから伝わるベイトの存在感
ようやく入ってきた(^^)
どんどんベイトも増え
19時30分を回った頃にようやく一匹!
いきなり良型!

これはさっきから隣にやって来た常連猫氏にお裾分け!
月が高い位置に来るまでの時間との勝負!
ここから待ちに待った連発モード!

ワームはベイトの中で目立たせるために大きめ3インチ

ベイトの群れから少し外した所がヒットゾーン

この日も25㎝以上がキープライン
こんなのも混ざる

足下にベイトが溜まりアジに追われてるのかざわざわして時折ライズ♪
月も高い位置にあり煌々と海面を照らすけどアジの反応は衰えない!

クリア系よりアピールカラーの反応が良いし

太めのボリュームの方が反応よし♪

22時辺りに入るけどベイトも少し抜け反応鈍ったけどまだまだ釣れる(^^)

徐々にサイズも落ちてきて・・・

ひっかってきたベイト!
3インチよりデカい!?

23時ぐらいになるとやっと釣れなくなってきたので納竿

ベイトは偉大なり!
月夜にこんなに釣ったのは始めて(^^
- 2022年1月22日
- コメント(1)
コメントを見る
スカッパノンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 2025湖サミット開催されました |
---|
10:00 | 買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 5 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント