プロフィール

スカッパノン

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:148
  • 昨日のアクセス:54
  • 総アクセス数:264910

QRコード

ベイトが多すぎ

春イカシーズン入って数回通ったんだけど



ボウズはないけど狙ったサイズは出ず



釣れたのは人にあげた為



イカ食いたい(^q^)



最後に食べたのは何時だろう・・・



という事で



過去にいい思いした場所ランガン!



夕マズメから開始



前日までの雨の影響かまあまあの濁り!?



風はあまり弱いもののベイトはダツ稚魚みたいの少量



突如ライズ!?



バシャ、バシャ



見ると魚が滑空した!?



5mぐらい飛んでまた海中へ



大小の羽4枚あって



トビウオか!



初めて見た♪


画像はどこぞから拝借
5ygocod243bbfx4kcgxd-72493ef0.jpg




こんなところにもいるんや❗







2ヵ所目



港一面ベイトだらけ!



エギに反応なくて



6,7㎝のベイトが四六時中何かに追われてるけどボイルはたまに・・・



県南でよく見た光景



だけどボイルしてるのは補食音からしてスズキサイズのシーバス!?



それ狙いに変更!



もタックルなくてチニングタックルで(^-^ゞ



ルアーはピースの一番小さいのとソラリアの一番小さいやつしか使えそうなのがない(^_^;)



暗くなってからも来たけどアタリもなくちーん・・・



定点ボイルでそこまで届いてるか微妙・・・



ルアーサイズがレンジかベイトに偏食してか・・・



何時もは無駄に載せてるタックルがあれば(*_*)



イカは連日の雨の影響か反応無し・・・



フナ虫の活性は高く5,6匹身体に這い上がってたときはビックリした!!



夜になり雨が降りだしたところで納竿



これで春イカ終了



シーズンらしいイカはとうとう釣れず・・・



これで今年㎏アップ釣れる率ぐんと減りました(^o^;)

コメントを見る

スカッパノンさんのあわせて読みたい関連釣りログ