プロフィール

teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:470
 - 昨日のアクセス:353
 - 総アクセス数:1430668
 
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
 - タチウオジギングの準備
 - 朝の散歩の一コマ
 - ランカー
 - アイナメ
 - アオリイカ
 - アジ
 - イカ
 - イナダ・ワラサ・ブリ
 - カサゴ
 - カンパチ
 - コウイカ
 - サバ
 - サワラ
 - シイラ
 - シーバス
 - シロギス
 - タチウオ
 - チヌ
 - ハタ
 - ヒラメ
 - ホウボウ
 - マゴチ
 - マダイ
 - メバル
 - メンテナンス
 - お買い物
 - ルアー
 - サポート便
 - 雑記
 - 強風風裏限定
 - 強風中止
 - 釣果速報(船中合計)
 - ボートシーバス2021
 - ボートシーバス2020
 - ボートシーバス2019
 - ボートなんでも便2021
 - ボートなんでも便
 - 岩井・館山2020
 - 岩井・館山2019
 - バチ抜け2023
 - バチ抜け2020
 - バチ抜け2019
 - バチ抜け2018
 - バチ抜け2017
 - バチ抜け2016
 - ナイトゲーム
 - デイゲーム
 - ブレードマニア
 - セール情報
 - ボートシーバスやってみる!
 - ボート買ってみた!!
 - 不器用番長が行く!
 - レンタルボート
 - ホーム
 - ホームリバー
 - バチ抜け
 - ボートシーバス
 - 大鳥山
 - fimoBIGTHANKSキャンペーン
 - 俺には無理^^;
 - 今年を振り返る
 - たまの出社日
 - あと一歩、ここからあと一歩。
 
アーカイブ
検索
出勤前の1.5時間勝負でなんとか1匹 15/09/30
              今週後半は荒れた天気になるようなので、
早起きして出勤前の1.5時間勝負。
5時だとまだ暗いですね。
スーパームーン崩れの月と富士山のシルエット。
ホームリバー河口でテクトロ開始。
すぐにバイトがあって慎重にキャッチ。
47.5センチ。
シャッドテールのジグヘッド。
陸っぱりで釣ったの久しぶり^^;
ただ北風が強くて…
    早起きして出勤前の1.5時間勝負。
5時だとまだ暗いですね。
スーパームーン崩れの月と富士山のシルエット。
ホームリバー河口でテクトロ開始。
すぐにバイトがあって慎重にキャッチ。
47.5センチ。
シャッドテールのジグヘッド。
陸っぱりで釣ったの久しぶり^^;
ただ北風が強くて…
- 2015年9月30日
 - コメント(1)
 
ボートシーバスも天気悪い方が釣れる気がする 15/09/27
- ジャンル:釣行記
 - (デイゲーム, ボートシーバスやってみる!)
 
              今日は夏休み最終日。
レンタルボートでNさんとターキーさんと雨がぱらつく中出撃です。
こんだけ天気悪いとオープンウォーターいけるでしょ?
ということで最初は河口部へ。
魚探で水深に細心の注意を払いながら、
ミノーやバイブを投げて広く探ります。
初めてなのでどこがいいのかさっぱり。
とにかく魚探で地形変化を…
    レンタルボートでNさんとターキーさんと雨がぱらつく中出撃です。
こんだけ天気悪いとオープンウォーターいけるでしょ?
ということで最初は河口部へ。
魚探で水深に細心の注意を払いながら、
ミノーやバイブを投げて広く探ります。
初めてなのでどこがいいのかさっぱり。
とにかく魚探で地形変化を…
- 2015年9月27日
 - コメント(5)
 
市原海釣り公園で1バラシ11サヨリ 15/09/26
              今日はホームの市原海釣り公園へ。
サヨリしか釣れないよなーきっと、と思いながら、
クーラー持参で入場しました。
幕張は青潮でしたが、ここは青くないですね。
入場して1時間くらいは平和でした。
静寂を破ったのはターキーさん、
ブレードで40cm台のフッコをキャッチ。
ちょっと気合入るも、しばらく何の反応も得られ…
    サヨリしか釣れないよなーきっと、と思いながら、
クーラー持参で入場しました。
幕張は青潮でしたが、ここは青くないですね。
入場して1時間くらいは平和でした。
静寂を破ったのはターキーさん、
ブレードで40cm台のフッコをキャッチ。
ちょっと気合入るも、しばらく何の反応も得られ…
- 2015年9月26日
 - コメント(5)
 
習志野・幕張方面青潮です(T_T) 15/09/25
              雨なのにレインウェア来てチャリンコでホームリバー河口へ。
土砂降りの中5:30-8:00までいろいろ投げ倒しましたが反応なしで撤収。
この時は潮澄んでるなあ、くらいにしか思ってなかったのですが、
午後、ちょっと違うところ行ってみようかなー、
と習志野方面に行ったところ、
見事なエメラルドグリーン。
一面の青潮で…
    土砂降りの中5:30-8:00までいろいろ投げ倒しましたが反応なしで撤収。
この時は潮澄んでるなあ、くらいにしか思ってなかったのですが、
午後、ちょっと違うところ行ってみようかなー、
と習志野方面に行ったところ、
見事なエメラルドグリーン。
一面の青潮で…
- 2015年9月25日
 - コメント(3)
 
あまりにシーバス釣れないのでサビキでサヨリ 15/09/24
              夏休みも半分過ぎて、ちょっとずつ切なくなってきましたが、
今日はホームの市原海釣り公園にやってきました。
さすがに平日なので5時30分着で平気でした。
とはいえ結構な人出です。
シーバス狙いでまずはヴァルナSWから開始。
反応なし。
カーボンバイブ26gに変更。
反応なし。
IP-26に変更。
反応なし。
350円ブレード…
    今日はホームの市原海釣り公園にやってきました。
さすがに平日なので5時30分着で平気でした。
とはいえ結構な人出です。
シーバス狙いでまずはヴァルナSWから開始。
反応なし。
カーボンバイブ26gに変更。
反応なし。
IP-26に変更。
反応なし。
350円ブレード…
- 2015年9月24日
 - コメント(2)
 
息子のボートデビュー 何とか釣れました^^; 15/09/23
- ジャンル:釣行記
 - (ボートシーバスやってみる!, デイゲーム)
 
              今日もレンタルボートで出撃です。
いつものNさんと、ボート初めての息子、それからこちらもボートシーバス初めてのYZKさん。
おとといみたいな高活性だといいな!と思いながら出撃するも、
最初のポイントは不発。
2か所目でNさんが見本を見せるも息子とYZKさんは不発。
3か所目は今回の本命。
Nさんが掛ける。掛けまくる…
    いつものNさんと、ボート初めての息子、それからこちらもボートシーバス初めてのYZKさん。
おとといみたいな高活性だといいな!と思いながら出撃するも、
最初のポイントは不発。
2か所目でNさんが見本を見せるも息子とYZKさんは不発。
3か所目は今回の本命。
Nさんが掛ける。掛けまくる…
- 2015年9月23日
 - コメント(3)
 
明日のボートデビューに備えて地元で特訓中(笑) 15/09/22
- ジャンル:釣行記
 - (デイゲーム)
 
              明日はまたレンタルボートの予定。
今月のお小遣いはボート代にすべてつぎ込んでおります^^;
なので今朝は満員のホーム海釣り公園は避けて、
地元で夜明けから勝負。
でもカーボンバイブで2回バラしたのみ。
8時を過ぎて、チャリンコで息子がやって来た。
実は明日はうちの息子がボートに乗る予定。
しかしまだサイドスロ…
    今月のお小遣いはボート代にすべてつぎ込んでおります^^;
なので今朝は満員のホーム海釣り公園は避けて、
地元で夜明けから勝負。
でもカーボンバイブで2回バラしたのみ。
8時を過ぎて、チャリンコで息子がやって来た。
実は明日はうちの息子がボートに乗る予定。
しかしまだサイドスロ…
- 2015年9月22日
 - コメント(2)
 
ミノーで楽しめたボートシーバス!
- ジャンル:釣行記
 - (デイゲーム, ボートシーバスやってみる!)
 
              遅い夏休み4日目。
レンタルボートで千葉・市原方面出撃です。
今日はNさんHさんと同船。
一昨日は快晴無風で苦しんだだけに今日はどうなるかと思いましたが、多少風があったおかげか、ミノーでほぼ一日楽しめました。
満員で入場規制のかかるホームの海釣り公園を通り過ぎて、
立ち寄ったバースでまずNさんと僕がキャッチ…
    レンタルボートで千葉・市原方面出撃です。
今日はNさんHさんと同船。
一昨日は快晴無風で苦しんだだけに今日はどうなるかと思いましたが、多少風があったおかげか、ミノーでほぼ一日楽しめました。
満員で入場規制のかかるホームの海釣り公園を通り過ぎて、
立ち寄ったバースでまずNさんと僕がキャッチ…
- 2015年9月21日
 - コメント(3)
 
快晴無風のボートシーバス 暑かった 15/09/19
- ジャンル:釣行記
 - (ボートシーバスやってみる!, デイゲーム)
 
              今日はレンタルボートでシーバス釣り。
9時出船と遅い出発なのに、
相変らず前夜楽しみすぎて5時間も眠れない^^;
同船するのはホーム常連のターキーさんと、
会社の同僚のFさん。
ターキーさんはボートシーバス初めてです。
9時スタートでまずは近場。
魚探には相変わらず小魚の群れの反応。
でも誰にも反応なしでした。
…
    9時出船と遅い出発なのに、
相変らず前夜楽しみすぎて5時間も眠れない^^;
同船するのはホーム常連のターキーさんと、
会社の同僚のFさん。
ターキーさんはボートシーバス初めてです。
9時スタートでまずは近場。
魚探には相変わらず小魚の群れの反応。
でも誰にも反応なしでした。
…
- 2015年9月19日
 - コメント(1)
 
警報解除と同時に出撃して一匹なんとか釣って満足 15/09/18
              今朝、というか夜3時に突然携帯が鳴り響いたのにはびっくりしました。
津波警報か。
そして17時まで僕の地元は避難指示がでていました。
17時にようやく解除。と同時にホームリバー河口へ(^^♪
鉄板投げると一投目でドン!
40cmちょうどくらいかな(^_^)
ヒットルアーはTP-20のカタクチイワシ。
いるいる! このへんは…
    津波警報か。
そして17時まで僕の地元は避難指示がでていました。
17時にようやく解除。と同時にホームリバー河口へ(^^♪
鉄板投げると一投目でドン!
40cmちょうどくらいかな(^_^)
ヒットルアーはTP-20のカタクチイワシ。
いるいる! このへんは…
- 2015年9月18日
 - コメント(1)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント